アラサーの人が勉強するにあたって簿記2級と統計学検定2級ってどっちが「なんで今さらこんな勉強しとん?」ってなりますか? …

アラサーの人が勉強するにあたって簿記2級と統計学検定2級ってどっちが「なんで今さらこんな勉強しとん?」ってなりますか? 最近大学の時の人と電話して彼は医療関係のシンクタンク?に勤めてる感じです。人「俺は統計学検定2級とったわ、何とか大台に乗って受かったわ。」 私「俺は今簿記をやってるかな〜3級70ちょいでギリギリだったけどな(笑)」 人「それはドンマイだ。てか、なんで今更簿記なんて勉強してるんだよ?」 私「取り敢えず脳死でやってみたのと保険目的かな。どの資格ランキングにも毎回あるし。後、今工場(自動車メーカー)で働いてて工業簿記興味あったし、T君(共通の知り合いで私は卒業後に仲良くなった)の影響もあるかなー。」 人「だって簿記は2級目指す前提じゃん。財務諸表読めれば良いと思ってるし、俺ならまだ基本情報目指すわ。」 私「だ〜か〜ら〜、3級は受かってんの(怒)。一応今は2級やってんだよ。(キレたかどうかは忘れたがムカついた。)」 正直、お互いアラサーですが正直世間では簿記2級の方が知名度もコスパも良いし何より、統計学検定より遥かに難しいのになんでこんな言い方されないとなのか意味分かりません。 (大学時その人は勉強こそできたが簿記は未取得。) 彼を見下すつもりはないですが、統計学検定ってそんなにシンクタンク(医療関係)でも役にたったり手当てつくものなのですか? また何に役立ちますか? 私は簿記に関しては転職とかも少しはありますが、親族に経理や税理士いたり、友達が目指してたり、自分も大手メーカーで働いてその中の経理に少し工業簿記に興味持ったとか、それは世間では不純なものなのですか?

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 統計学検定というのは統計検定のことでしょうか それなら自分はどちらも取得した経験がありますね。 普通に考えて資格勉強に今更?という言葉は存在しません。 まぁ自分は簿記の方がいろいろな面で活用できると思います。 統計検定っていうのはどちらかというとデータサイエンティスト系の職を目指す人が取る傾向にある資格です。 これをとると調査データなどからしてこのニュースがどれだけフェイクなのかを自分の目で確かめることができたり、現実的にその仮説はありえるのか確認できたりします笑 自分は統計検定2級は高校生の時大学受験のために取りました。簿記2級はその後ですね。 正直難易度はあまり変わりません。 統計検定2級は高校数学+大学数学なので数学の経験があまりない人には厳しいです。ただ数学(特にBの統計的な推測)ができる人からしたら楽勝です。 簿記2級は勉強時間は統計検定よりかは圧倒的に時間がかかりますが時間で解決してくれた感じがありました。 どちらにせよ大人になってもしっかり資格取得に挑戦したりしてる2人は素晴らしいと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • あなたが2級を勉強していると彼が知り得たのは最後に「一応今は2級やってんだよ。」と言った時ですよね だから「だって簿記は2級目指す前提じゃん。」=3級は意味がないと言われただけの話であって、なぜ2級まで意味がないと言われた話に変換されているのか意味がわかりません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 統計学検定と簿記2級は、それぞれ異なる分野での専門知識を証明する資格です。統計学検定は、データ分析や予測などのスキルを証明し、医療関係のシンクタンクなどでは、データ解析が必要なため役立つことがあります。 一方、簿記2級は、会計や財務の基本的な知識を証明します。これは、経理や財務部門だけでなく、経営者やマネージャーなど、ビジネス全般で役立つ知識です。 あなたが簿記を学ぶ理由は、全く不純ではありません。自分の興味や目指すキャリア、周囲の影響など、様々な理由で学ぶことは自然です。また、資格は自己成長の証でもあります。あなたの選択を尊重し、自分の道を進んでください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる