新卒18歳です。飲食店を開業したく飲食業界に就職しましたがブラックすぎで話になりません。変形労働時間制を採用してる株式会…

新卒18歳です。飲食店を開業したく飲食業界に就職しましたがブラックすぎで話になりません。変形労働時間制を採用してる株式会社に務めてますが10時から10時過ぎまでいつも拘束されてます。通常8時間で終わりですが最近は残業が当たり前になりこうなりました。気に食わないのが休憩を希望してないのに3~4時間強制的にとらされます。12時間も拘束されているのに8時間分しか給料出ないです。しかも残業したにもかかわらず160時間を超えないように別日で休憩中に今日は帰れと言われ残業代カットは、カットされます。160時間以上が残業となると言われました。ブラックですよね??変形労働時間制って社員をギリギリまで使い回すために出来てるんですかね。開業するには食品衛生責任者と防火管理者さえあれば開業できることを先程知りました。あとは資金が最低でも500万円必要という所です。わたし的には早いうちに成功させたいです。何かいい案はありますでしょうか、今の仕事をやめて専門学校に通うのもありかと思いましたが意味はあるのでしょうか。同じ意思の同僚(飲食だが開業したい種類は別)が何人かいます。みんなで資金を合わせるのも考えましたが管理できそうにないです。

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 160時間以上が残業になるのは、 普通のことですから仕方ないとしか言えませんが・・・・・ 開業するとなるとその何倍も大変ですよ。 何人か開業した人は知ってますが 継続して利益を出すことは凄く大変なことです。 10数年その業界で勉強した人達ですら、 5年経営を続けるのが大変で、 もしやり直せるなら飲食業はやらないと言ってますから。 みんな成功したいけど、 殆ど失敗していく世界ですから 人よりも成功したいのなら、 辛くても同業種の会社をまわって ひたすら勉強するしかありません。 また共同経営で上手く行った話しを聞いた事が無いので、開業を目指すならあくまでも自分の資金、自分の力での開業を目指した方が良いです。

    続きを読む
  • 飲食はブラックです。 ・労働時間 ・休日 ・サービス残業 ・年間休日 全部がブラックです。 ブラックにならないと利益でないしやっていけないのも要因です。環境がブラックなので働く人間もギスギスしがちです。 案としてはアイデアを煮詰めてストックし、しばらくは雇われの身として利益の出し方を勉強しながら資金を充実させることをおすすめします。今は飲食で自分の店を持つには状況が悪すぎます!エネルギー高騰、仕入れ原価高騰、人件費高騰、家賃高騰…リスクが大きすぎます! 500万は初期費用です。運転資金を考えたら3倍はほしいところです。 焦らずじっくり案を練りましょう! 焦ると地獄見ます! まずは間借りでやってみて感想聞くのはどうですか??ランチだけ借りるとか! 専門学校ですが私なら行かないです。 そこは自力でなんとかなりますよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さんはブラックな現場を経験したという。ということは、その会社は飲食業の経営に失敗したということです。経営が成り立っていないから従業員をブラックな条件でコキ使わないといけなくなったのです。 ということをふまえて。 質問者さんは「自分の店をブラックにしない経営ノウハウ」を持っていますか? 今の勤め先の経営陣は失敗した。質問者さんは彼らより優れた経営手腕を持っていますか? 彼らより優れたゼニカネ勘定ができますか? できなければ質問者さんのお店は今の勤め先と同じように破綻し、「ひとりブラック状態(とんでもない長時間働かないと売り上げが立たないし店舗家賃も支払えない)」になってしまいますが、きちんとした戦略はありますか? このへんを参考にどうぞ。 https://togetter.com/li/1779353 質問者さんは何とかして「経営に成功している飲食店の現場」に行かなくてはなりません。そこで経営ノウハウを学ばなくてはなりません。「ブラックな現場しか経験していない人」は「ホワイトな経営ノウハウ」を学習できていない可能性がたいへん高いからです。 日本の飲食店の3年廃業率は70%。10件に7件は3年持たないのです。質問者さんはなんとしても生き残るための経営ノウハウを学ばなくてはなりません。開業はそれからにするべきでしょう。急がば回れです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 別業種に勤めたらどうですか? ブラック承知でお金を貯めるために個人事業主で配送(例 アマゾンフレックスとか)を行うとか。 なお、その会社の変形労働時間の運用は違法です。 変形労働時間制は勤務シフトであらかじめその日の勤務時間を定めるもので、後で帰宅させた場合でも、割増分だけは払わないといけません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる