教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職代行についてです。 新卒で入った会社を退職代行を使うか、自分で辞めるか悩んでます。

退職代行についてです。 新卒で入った会社を退職代行を使うか、自分で辞めるか悩んでます。基本的に有給消化して2週間後に退職という流れになると書いてありましたが、自分の会社は半年派遣社員の扱いで半年後に社員登用と有給が7日付与される規約です。退職申告も2ヶ月前と決められてます。 また現場派遣なのでシフト制なので既にシフトは決まっており、来月のシフトも提出を求められてます。 退職を考えてる理由としては、現場派遣先の職場でのノルマが厳しく残業も多いからです。 ノルマに関しては先月の成績は最下位で、入ったばかりとはいえ同期の中でも最下位でした。 毎月ランキングにされるので2ヶ月前申告の決まりでもできるならすぐ辞めたいです。 最近は毎日夢で仕事の夢を見るレベルで、営業自体向いてないんだと感じています。 同期はみんな他の先輩と並べるくらいの実力で劣等感を抱いてしまいます。 朝起きて会社休もうかなという考えがあって元々気持ちが落ち込みやすい性格なので鬱になるかもしれません。夜中に何回も目が覚めたり、休みの日も気持ちが切り替えられず布団から起きられません。 どうしたらいいんでしょうか? おそらく病院に行ったとしてもぎり健常者の診断が下るくらいには生活できてると思います。

続きを読む

291閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業成績があるなら必ず誰かは最下位になります。ただそれだけですよ。 そこで頑張れないなら転職をされた方がお互いの為かもしれません。 自分の口で退職を告げましょう。 退職代行が流行ってるのでよく耳にしますが、あまりに無責任すぎませんか? 自分できちんとケジメをつけた方がいいです。 退職代行に頼ったら転職先を探す前向きなマインドになれますか? たった1ヶ月の勤務でのランキング最下位は自尊心が許しませんか。これからいくらでも挽回できるチャンスはあるはずです。 劣等感を抱いていると自己分析なさってますが、本当はプライドが高くて現実の成績に耐えられないのではないでしょうか。 プライドが低くて自己評価が低い人はランキング最下位でも動じません。 退職代行は完全に逃げです。 せめてケジメはつけてから退職するのがいいと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる