教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験 希望している自治体の職員採用募集が始まりました。現在地元の徳島県に住んでおり、希望しているのは愛知県内…

公務員試験 希望している自治体の職員採用募集が始まりました。現在地元の徳島県に住んでおり、希望しているのは愛知県内の市役所です。お恥ずかしながら今年21歳なのにも関わらず、県外で公共交通期間を使ったことがありません。乗り換えや駅内で迷いそうなどとても不安です。 どなたか私に勇気をください。おすすめの移動アプリ?も教えて下さると嬉しいです。

続きを読む

83閲覧

回答(4件)

  • 徳島に比べると名古屋駅(名駅)は巨大ですが案内板があちこちにあるので大丈夫です。新幹線から地下鉄に乗り換えるなら、地下鉄の表示方向へ。ラッシュ時の地下鉄は混雑します。 移動はGoogleマップが便利です。出発時間からの検索だけでなく、到着時間からの検索もできますし、乗り換えだけでなく最寄駅からの徒歩ルートも連携して表示されます。試しに『アスティとくしま』を目的地検索してみてください。 徳島からだと前日泊ですよね?終わったら名古屋メシを楽しんでくださいね。個人的には手羽先がおすすめです!

    続きを読む
  • 駅員に聞いたら一瞬で解決します。困ったらすぐ聞いちゃってください。

  • 会場近くで宿を取り前泊すれば、多少乗り間違えようが迷おうが大丈夫です。 アプリは、いくつかと比較してこれがいいと勧めるわけではないですが、ずっと乗換NAVITIME(緑で電車のアイコン)を使っていて、情報は正確ですし特に不便と思ったことはないです。駅構内図は有料オプションなのですが、そこは現地の案内板に従ったり、駅員に聞けば、そうそう迷いません。

    続きを読む
  • 心配しなくて大丈夫だと思います。 事前にある程度は下調べする 時間に余裕をもって旅程を組む/出発する 駅員や道行く人に聞きながら乗り換える …こんなあたりを守れば、目的地に着けないことはないでしょう。 アプリはヤフー乗換案内で良いと思います。 https://transit.yahoo.co.jp/promo/app 試験、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる