教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年退職後、市の社会教育施設で会計年度職員として働いています。 一年頑張りましたが、もうイヤになりました。 はっきり言っ…

定年退職後、市の社会教育施設で会計年度職員として働いています。 一年頑張りましたが、もうイヤになりました。 はっきり言って、雑用係です。4月から来た若い“ベテラン”の会計年度職員からは偉そうな態度をとられ、 雑用以外は仕事を独占されます。 頑張って、ご機嫌をとっていましたが、限界です。 前職のキャリアも資格も活かせません。 再就職先を間違えたのか、日本がそういう社会なのか、わかりません。 年齢に関係なく、皆が生き生きと働ける社会は、実現しないのでしょうか? 定年後に頑張っておられる方、教えてください!!

続きを読む

220閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は定年退職後に再雇用で7年働きました、経験と知識を活かせて楽しく働きました。退職後、まだまだ元気なので市の任用職員の試験を受けましたが不採用でした、、、私の45年のキャリアは世の中では何の評価もされない事を痛感しました。あなたは採用されているのですから、割り切って働かれたら良いと思いますよ。65歳を超えると掃除、介護、警備の仕事しかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる