教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在31歳です。先月転職をして今の会社にいます。 今の会社では、営業事務のような仕事をしておりますが、正直やりがいを全然…

現在31歳です。先月転職をして今の会社にいます。 今の会社では、営業事務のような仕事をしておりますが、正直やりがいを全然感じません。仕事はフルリモートです。前職は、営業でしたが、営業以外の仕事もあり、給与は現職より低かったですが、楽しかったです。 また、前職では、同世代の仲の良い人たちがいて、よく話もしていましたが、今は話しをする人もいなくて、人間関係的にも楽しくありません。 最近は、今死んでも、自分を悲しむ人はいるのか?など悲観的なことを考えてしまいます。ちなみに精神科には通っています。 私には友人がいませんので、死んでも誰も悲しまないのです。ただ死ぬことへの恐怖も多少なりともあるという情けない話です。 まだ入社して1ヶ月ではありますが、転職はあまり成功とは言えません。 皆さんならどうしますか?

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 入社して1ヶ月で 精神科ですか。 まずは、早く快復される事を 願ってます。 仕事に関しては 戻る事もできます。 多少の喧嘩別れだとしても 問題ありません。 今はどこも人手が必要です。 倒産しそうとかでなければ。 だからまずは続けて 嫌なら戻る、と考えれば 気は楽ですし、 選択肢持てます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あとしばらく続けてみて、どうしても嫌なら辞めますね

  • 事務でフルリモートの会社を 辞めるなんてもったいない と思います 私が代わりに働きたいくらいです 私も現在、転職1ヶ月目で 転職失敗、辞めたい、 前職に戻りたい と毎日 嘆いているおばさんです 若いあなたがうらやましい^^; リモート勤務したい 今の仕事がおつらいなら また転職してもいいのかも しれないですね まだお若いし、からだが1番ですから 病院にも通われているようですし おからだご自愛くださいね あなたが亡くなってしまったら 悲しむ人は必ずいますから でも、私も消えてしまいたい といつも思ってるので あなたの気持ちもすごくわかります 転職失敗して 人生にも失敗したと 思い詰めています 転職 難しいですね 長くなり すみません

    続きを読む
  • 世の中やりがいを感じて仕事をしている人は意外に少ないと思います。 「仕事だけ人間」になると疲れます。 仕事以外の趣味や友人を大切にした方が良いかもしれません。 蛇足ですが、野球のイチローもプロは失敗と向き合うことが仕事なので、楽しいと思ったことはないそうです。 お笑いのさんまも身の丈の自分を受け入れて自分を好きになれないと前へ進めない。生まれ変わってもお笑いはしんどいからやりたくないそうです。 以下は興味がなかったらスルーしてください。今後のためにご参考になれば幸いです。 @職場の人間関係なんてどうでもいい(精神科医5分) →1:2:7の法則は職場だけでなく普遍的な人間関係の法則です。 https://youtu.be/60PyhtqcozE?si=bmrgO2dRPPbfeA62 @自信をつくる3つの習慣(しあわせ心理学 13分) →人間関係の苦手な人は自分に自信がない人が多いです。 https://youtu.be/RY-scXc_o8k?si=zXVc8s8Wd2eIgAuH

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる