教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に貼る証明写真でノーメイクが駄目なのはなぜですか? 私は普段からメイクはせずに過ごしていますし、生まれてから…

履歴書に貼る証明写真でノーメイクが駄目なのはなぜですか? 私は普段からメイクはせずに過ごしていますし、生まれてから1度もメイクをしたことがありません。証明写真は自分であることを証明したり、どんな外見の人なのかを企業に知ってもらうためにあるものだと思っています。 普段メイクをしないのに証明写真だけメイクしては自分を偽ってるふうになりませんか? またメイクをしたことがないので、もちろんメイク道具は持ってなく、上手くメイクできる自信もありません。 下手なメイクで証明写真を撮るよりすっぴんの自信を持てる見た目で撮って貼りたいです。

続きを読む

91閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    駄目って誰が言ったんですか? それはあなたの価値観次第です。 ノーメイクを今後も通すつもりなら、履歴書もノーメイクでいくべきです。 ただし。メイクは自分の見た目に下駄を履かせる行為です。他の条件が同じなら、採用側は見た目の良い方を選びます。何なら多少成績で劣っていても見た目の良い方が選ばれます。人間は社会的動物だし、才能や経歴は見た目には見えませんからね。そこにあなたの主張は関係ありません。女性だから可能なアドバンテージを捨てる、その覚悟は必要です。 逆にノーメイクが好印象になる採用担当もいる「可能性」はありますが。

    2人が参考になると回答しました

  • ダメ、ということはないですが、少しでも印象を良くしたいと思うのが人の世の常ではないでしょうか。 下手なメイクよりはスッピンの方がいいのかもしれませんが、それはご自身の主観でしょうか? もし、客観的に誰が見てもそうなのであればそれでいいと思います。 下手なメイクをしたくないのであれば、メイクスタジオやヘアサロンなどでメイクをしてもらってから撮影をしてはいかがでしょうか。 https://www.tokyoshasin.com/news_id_photo.html https://studio250.jp/ https://www.studiofun.jp/plan/#recruit_plan https://studiorecua.com/menu/ https://studioindi.jp/price/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる