教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

幼稚園教諭です。 3~5歳の縦割りクラスの担任をしています。 クラスの色もあるかもしれませんが、静と動がきっちりと出…

幼稚園教諭です。 3~5歳の縦割りクラスの担任をしています。 クラスの色もあるかもしれませんが、静と動がきっちりと出来ていない状態で、、 叱ることばかりで、賢く頑張っている生徒が不憫に思えて毎日反省しています。 褒めてのばせるようにも、試みていたのですが、それもダメで、難しく毎日悩んでいます。 やんちゃな子どもへの言葉掛けも工夫したり、厳しく注意するところはしたり、楽しくする所は思い切り楽しくしたりなのですが、頑張っている生徒達に怖い先生みたいになっていないかも不安で… アドバイスを頂きたいです。

続きを読む

26閲覧

回答(1件)

  • 4歳5歳合同の12人クラスにいる親ですが、私の娘の担任の先生は平等に接してると感じます。 悪い行動をしたときにはその行動をしたその子だけにその行動がなぜダメなのか注意をするし、クラス全体を叱ることはしません。 参観日でクラスが騒がしくても〇〇くん、〇〇ちゃん今先生しゃべっているよ、どう言う時間かな。と名指しでビシッと言っています。 だから娘は先生のことが好きです。 娘についてもダメだったらすぐに危ないよと注意を受けたりしますが、おとなしい娘でも注意を受けたからと言ってきらいになることはありません。 理不尽に怒られたら別ですが、基本先生のことを信頼しているし大好きです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる