教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職代行会社の繁盛、どう思いますか?

退職代行会社の繁盛、どう思いますか?

120閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    日本の上司をしている会社のやり方にうまく対応した仕事だと思います。 さすが今の時代ならではのアイディア。需要と供給によりなんでも金になる時代だと思った。

    1人が参考になると回答しました

  • 必要としている人がいるからいいと思います。

  • 私自身、学生時代に便利屋でバイトしてたけど退職した人の代わりにその人が居た会社に私物を取りに行って、と言う依頼は有りますよ。スキマバイトと言うか、、 短い時間だったけど引き受けてお邪魔しましたがまあ、なんと言うか、、、 会社にお邪魔した途端、「御宅?ヤツ(辞めた人の)の彼女さん?、、」 といきなりドや顔で言われた。 「あ、いえ、アタシは便利屋で、、」と言うと 「悪いんだけど、第三者にはこれ以上社内には入れないから。ごめんね、おねーさん 」と、言われ、、出されました。 仕方無いので、便利屋事務所に連絡して 事務所から依頼者に連絡してもらいましたが依頼者からは 「オシの効かない人に仕事させるな」 と苦言言われましたが。 今で言うブラック会社らしかったけど 便利屋事務所にはその会社から連絡が来て 「辞めた本人に手渡すから連絡しろと伝えてよ」と言う始末。 私が依頼者から便利屋事務所経由で頼まれて会社にお邪魔した際に 「あんた、事務所の連絡先、書いてよ。此方から連絡するから」と紙キレとペンを投げ渡されて(此処に書けよ、と言う感じで) 「書けよないんなら、不法侵入者として警察に連絡するから」とかも言われ。 未だに覚えてますよ、、ドや顔と脅し口調の喋り方は。 業種は何方かと言うと「訪問販売業者」。 なんと言うか、高額じゃないけど高額そうに装う商品を売り付ける会社。 後は学習教材を飛込み営業で売り付けるような感じの会社にもお邪魔して本人の代わりに私物を取りに伺いました、という話しをしましたね。本人直筆の委任状を持って 行ったんですが「何で?貴女が委任状持ってんの?本人と連絡取れてんの?」とか焦らされて 「バックレやらかした人だから関わらない方が良いよ、貴女?」と言うので 「あの、、アタシは便利屋で、ご依頼主から依頼されて来ただけですから」と言ったんですが 「本人に直に来るように伝えて。もう、いいから。辞めたいんだろうから荷物取りに来て、と。此方は何も言わないから」 と言われ。 退職代行業者を使うのも構わないですが 何でもカンでも利用すれば良い、なんて 考えない方が良いかも知れないです。 辞めたい、と言う人を無理矢理繋ぎ止める会社も有りますがそうゆうやり方をするならば代行業者に依頼しても良いかも知れないです。それ以外では余り使わない方が私は良いかとは思いますね。

    続きを読む
  • ウマイ仕事を見つけたな〜と感心しました。 世相や人の質や扱い方を、うまく拾った商売はボロ儲けでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる