教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建は簡単って言っている人が時々いますが、この人達ってペーパーか業界関係でないか、実際持ってない人ですよね?(笑)

宅建は簡単って言っている人が時々いますが、この人達ってペーパーか業界関係でないか、実際持ってない人ですよね?(笑)不動産業界に長くいますが、宅建を持っていない人や挑戦している人もいるのを知っているので、「宅建は難しい」ことが前提で「大変だと思いますが頑張って下さいね。」「大変でしたよ。もう」などで話が進んでいきます。 取引先やお客さんからもそうです。 「宅建は簡単」などと言ったらその時点で顰蹙買うと思うし、この人周りが見えてない人なんだなと思います。 ちなみに自分は持っていますが誇らしいとは思わないですが、試験の難易度という側面より、上記に述べた通り簡単とは絶対言いません。 業界では尊重している印象がありますので、言った時点でアウトだと思います。 「宅建は簡単」 実務経験の無い資格マニアの発言なような気がするんですがどう思われますか?

続きを読む

270閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 宅建が簡単と言っている人は、宅建試験が簡単と言っている人がほとんどであって、仕事としての宅建は分からないのだと思う。質問者は、宅建の仕事が難しいと感じ、宅建が簡単だと言っている人は、試験が簡単だといっている。その時点で議論がかみ合っていない。 私自身は、宅建は簡単とはいえないが、難しいとまではいえない試験だと思う。ただ、宅建の仕事はしていないので、仕事が難しいかどうかの判断はできない。

    続きを読む
  • オイラですら合格出来るんだから大学生とか受験に慣れてる方なら 要領も分かってるだろうし過去問も豊富にあるし 落ちるとしたら受験しなかったかマークシートの記入ミスとか記入に手間取った??

  • まあ、知恵袋見た限りでは全部とは言いませんが、ほとんどがそうですね。大体何を重視しているかは書いてる内容に滲み出てくるんです。 ネットでしか真実なんてほとんどないですよ。そもそも宅建の方がそれより難しい資格より難しいなんて言ってる人聞いたことないですし。 そういうのでは、以前はIT系は見かけましたが最近は消えましたね。後は技術士とか1級建築士のような他の理系資格では偶に見かけます。 理系の資格は難関資格と言われるものとは受験者の対象範囲が異なることが多く、彼らが共通で受けるような法律系資格と並ぶ難易度と呼ばれる資格がないのでそういう人が出てくるのもわからなくはないです。 ですが、宅建は法律系資格の登竜門とも言われ、次に行政書士に挑む人や他の難易度が高い法律系試験を受ける人も多いので中々そんな宅建の方が難しいなんて言っても相手にされないと思います。 資格マニアも言わないと思います。それを言う資格マニアは実名を出します。匿名で何をアピールしたいんだって感じですから。 私が見たところだと基本的に宅建簡単って言っている人は資格自体に拒絶反応を持っている人が多いですね。仕事は資格なんて関係なく、実力だというのを妙に強調したりしていたりします。だけど、それが資格持っていないとなると負け惜しみみたいに思われるのが嫌なのでウソついているという客観的証拠が見つかりにくい宅建、行政書士あたりまでをターゲットに簡単と言っているというのが知恵袋ではほとんどです。 まあ、難易度が高い資格の人が下の資格を見下す発言するときは基本的には仕事が被る部分での対立、その資格の範囲外にまで手を出そうとするときかと。それ以外でいつも見下す発言する人はその資格の仕事でうまくいってなく難易度だけが拠り所になっている人ですね。

    続きを読む
  • >実務経験の無い資格マニアの発言なような気がするんですがどう思われますか? 匿名の知恵袋ですから、あまり気にしません。 知恵袋で「宅建は簡単」って言って、優越感に浸れるならどうぞ。って感じです。 ただ、私は嫌になるほど勉強したので簡単とは絶対に言いません。 今受けて受かるか? 自信ないですし(笑) でも、一部の天才には簡単かも知れませんね。 テキスト、1回読んだら忘れないとか、そういう天才居ますからね。 うらやましいです。 だけど、そういう天才は周囲に敵を作る様な発言はしないんでしょうね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる