教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員一般職と特別区職員のメリット、デメリットをそれぞれ教えて下さい。

国家公務員一般職と特別区職員のメリット、デメリットをそれぞれ教えて下さい。現在大学3年で進路に迷っています。やりたいことも特にないため公務員を目指そうと思って予備校にも入り勉強もしているのですが、民間の方が稼げるということを考えて今更公務員、民間でも迷っています。 仕事に対してやりたいことや夢は本当にないのですが、30になるまでに結婚、出産を終えたいという私生活の夢があります。 民間の場合、キャリアアップなどで転職を考えたり、成果主義のため仕事に力を注ぐということを考えると考えると私の夢である30までに結婚と出産を終えるのは現実的でない気がします。 公務員の場合、民間ほどキャリアアップや転職を考えなくて良いこと、仕事に力を注がなくていいことを考えると結婚出産がしやすそうだなと思ってます。 特に裁判所事務官、書記官が休みが取りやすい残業がないことから裁判所事務官を目指したいと思っています。 それでも民間と迷っているのは、私の家が世帯年収3000万ほどあることから公務員の給与が実家に比べ生活が苦しいからです。 人生そんなうまくいかないことはわかっていますが、自分の人生軸を結婚出産育児にする場合民間と公務員どちらがいいでしょうか? ここ

続きを読む

205閲覧

回答(4件)

  • あなたの場合もとの生活レベルが裕福なので民間企業一択だと思います。それもできるだけ大企業の方が良いでしょう。 公務員だと年収は300万切るところからスタートです。30歳で年収400万、40歳で年収550万行けば恩の時です。首都圏ならもう少し行くでしょうけど中小企業に毛が生えた程度の年収であることに変わりまりません。 世帯年収3000万からだとかなり落差があります。 公務員は若いうちは特に貧乏です。 貧乏に耐えられないと即転職する羽目になります。そういう人をたくさん見てきました。 狭くて古く汚い賃貸アパートで質素な生活に耐えられますか?

    続きを読む
  • >民間の方が稼げるということを考えて今更公務員、民間でも迷っています。 真面目に回答しますね。 「民間のほうが稼げる」としても「勤めて給料をもらうひと」になる以上は、世帯収入3000万円に届く可能性はきわめて低いと思いますよ。 仮に質問者さんのお家が家賃収入など不労所得を得ているのであれば、親御さんが引退したあと跡を継いで3000万円稼ぐことも可能でしょう。 そうでない場合、まず「自分で自分の給料を決められる人」にならないと難しいです。 他の回答者さんが芸能人などを挙げてますが、自営業や開業医などもふくめて「働けば働くほど売上が増えたうえで、自分の取り分を自分で決められる人」にならないといけません。 そうなると「30歳までに結婚して出産」は現実問題として非常に難しくなるでしょうね。。。 ご希望を拝読する限り、究極には「稼げる人間になれるか」「結婚出産を優先するか」の二択になってしまいそうです。 仮に「稼げる人間」になることを優先されるのであれば民間に進まれた方が可能性が高くなり、仮に後者を優先するのであれば民間ではなく公務員をめざすほうがいろいろな意味で優位・有益かと思います。

    続きを読む
  • それなら自営か芸能人でいいです。 自分ですべてのスケジュールを決められるから。

  • 給与や結婚出産育児について公務員より手厚い民間企業を見つけてそこに入る。 「民間」とかザックリし過ぎて回答ができないレベル。その際の判断基準は、「裁判所よりいい」ってことになりますが、それくらい自分でお調べなさい。(「知恵袋で聞く」は調べることでも情報収集でもありません)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる