教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT営業に有効な資格って何ですか?

IT営業に有効な資格って何ですか?IT企業に勤めていますが、正直全く分かりません。 初心者でも役立つ資格がありましたら教えてください。 ITと言っても勤務先の会社は情報通信系、ソフトウェアの受託開発、ミドルウェアの開発、セキュリティ関連(ファシリティ系)などを行ってます。最近は映像配信も行ってます。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,546閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    若輩者ですが、私見を述べさせて頂きます。 私もこれまでの人生で教育と情報系の資格を30種類程取得してきましたが、相談者さんの悩みを解決できると思われるサイトに覚えがありましたので少しでも参考にしてください^^ 2009年度がまだ無いので2008年度版の指標です。 日経BP社「2008年度版 いる資格、いらない資格」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071116/287421/?ST=solution ただ、どれも難しい試験ばかりなので、まずはIT系国家資格の基本にもなる20位の「基本情報技術者」を取得されるのが第一歩になると思います。頑張ってください^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミドル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる