教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年のビジネス実務法務検定について 来年から会社の法務部で働く大学生の者です

今年のビジネス実務法務検定について 来年から会社の法務部で働く大学生の者です今年の12月13日にビジネス実務法務検定を受けるのですが、ここ半年近く、先輩から譲ってもらった2008年の問題集で対策をしていきました。 しかし、毎年のように改正される法律の試験だけあって、2009年度版のテキストでやればよかったのかと今更になって思いました。 そこで、質問なのですが、今年民法や商法において法律が改正されて、今年の試験に出そうなもので、2009年度版にしか掲載されていないような重要なものを知っていたら教えていただきたいです。 最近テレビで見たのでは、訪問販売のクーリングオフにかつて対象外であった食品もその対象になるようなことがやっていたのですが、そのような情報を待っています。よろしくお願いします。

続きを読む

317閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    民法、会社法は改正無し。 実務では、会社法施行規則、会社計算規則などの毎年の細かな改正が重要だったりしますが、ビジ法では当然聞かれません。 ビジ法は、範囲だけは広いのですが、選択肢の作り方が大雑把で、知らなくても解ける問題も少なくないので、 民法、会社法しか知らなくても、ある程度太刀打ちできてしまいます。 そもそも、法務部配属ってことはそこそこの大学の法学部卒のハズなんで、そんなに心配するはこと無いと思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる