教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音響エンジニアの大手の会社に入るにはある程度経験を積んでからじゃないと無理なのでしょうか? 何処を卒業したとかは関係な…

音響エンジニアの大手の会社に入るにはある程度経験を積んでからじゃないと無理なのでしょうか? 何処を卒業したとかは関係ないのでしょうか? 教えてくださいm(._.)m

268閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コネを作るのは学校を利用すれば良いですが、大手が扱う仕事場で必要なのは即戦力なのはご存知の通りです。本番の舞台音響やレコーディングを任される訳ですからミキシングコンソールやエフェクターで普通にトリッキーな表現が求められます。オリジナルでクリエイティブで有る事です。1+1〓2では無く【2〓】の経験を積み重ねて下さい。暇が有ったら【音でも映像でも】さわりまくり作品のイメージを溜め込んで下さい。学習環境が有れば創作創作で才能が見えて来ます。進路はそれからです。 頑張って(*^∇^*)V。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる