教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性恐怖症・・・

男性恐怖症・・・私は、中学のとき3年間、男女からいじめられてました。小学生の時も少しいじめられてましたが・・・。 それがきっかけで男性恐怖症になり、高校は女子高に行きました。 最近、職場の人(女性)と食事に行ったとき恋愛の話題になったのですが、男性恐怖症ということを言ってしまいました。 何も考えずに言ってしまった自分も悪いのですが、次の日に他の職場の人達(男性)に知られていました。 私は男性には知られたくなかったし、まさか一緒に食事に行った人が話すとは思わなかったのですごくショックでした。 皆さんにお聞きしたいのですが、男性恐怖症と聞いてどう感じますか? 今までと接し方が変わったりしますか?

続きを読む

517閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「男性恐怖症」ときいてしまうと、ヘタにからむと 苦しませてしまいそうだと考え、一歩引いて接して しまうかもしれません。 今後は、あまり他人には話さない方がいいかもしれません。 「あなたには話したいけど、あなたは誰にも話さないでね」 というのは、無理です。 秘密を1人に話すことと、みんなの前で話すことは、 結果的には同じ事だと思った方がいいですよ。

  • 深い意味は感じないですけどね 職場のかたがたは多分貴方の日ごろの態度で物事決めると思いますよ 少なくとも僕はそうします 人間は過去を生きれないですからね

    続きを読む
  • >まさか一緒に食事に行った人が話すとは思わなかったのですごくショックでした。 ・・・この考え方が間違っていると思います。 自分が秘密を守れなかったことを、他の人に求めるのは無理があります。 で本題の >皆さんにお聞きしたいのですが、男性恐怖症と聞いてどう感じますか? >今までと接し方が変わったりしますか? についてですが・・・ 私(女性)は特に接し方は変わりません。 女性同士の接し方は変わらないと思います。 男性からすれば、若干気を使う存在かもしれませんが、 ワンクッションおくというか、適度に距離を保って 会社の中ではやっていけばよいのではないでしょうか。 変に意識すると、態度が不自然になっちゃいますよ。

    続きを読む
  • 私はあまり気にしませんけどね。 どちらかというと、秘密をペラペラしゃべる同僚との付き合い方のほうを心配したほうがいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる