教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士、行政書士、宅建、FPその他いろいろな資格があるなかでこれから先必要とされてくるのは、どのような資格でしょうか?…

司法書士、行政書士、宅建、FPその他いろいろな資格があるなかでこれから先必要とされてくるのは、どのような資格でしょうか??皆様の意見おねがいします。

1,512閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本経済のパイの縮小が続いているので大多数の業界が厳しいですが、 資格業界もパイの縮小のわりに、競争相手が増えているので、どこも厳しいです 比較的、潰しが利くといわれているのが、公認会計士です(ニーズが安定的で、簿記・経営学・企業法・租税法等、ビジネスで必要な知識を一通り学べるため) ●司法書士 過払い金取り戻しビジネスが一段落しましたし、業務がかなり被る弁護士が増えているので、先が明るいとはいえません・・・ 平均年収が弁護士より高いのですが、大多数の方はあまり儲かっていないようです 参考URL(司法書士事務所で見た、司法書士の実像) ttp://h-shihoshoshi.com/ ●行政書士 法務やコンプラが拡大している現代だと自己啓発国家資格として優れていると思います(ビジネス法務検定で十分な気もしますが・・・) ただ、年収は大半の方が300万円未満らしく、キツイみたいです 参考URL(行政書士が本音で語る、ほんとのこと) ttp://h-gyoseishoshi.com/ ●宅建 不動産資格の王道。不動産関係の仕事、金融の仕事だと、とらされることが多いと思います 簿記と同じで、「取ってキャリアアップ」というより「一部業種だと取らなきゃいけない」資格です 安定的にニーズはありますが、これのみで独立はできないそうです ●FP 金融業界の自己啓発資格。とらされることも多いです 3級は、薄く広く色々な分野から出題される上、非常に簡単なので、「資格の登竜門」として良いと思います ただ、この資格があるからといって、独立開業できるわけではありません

    1人が参考になると回答しました

  • 経済・法律系資格だけだったら、こんな感じではないでしょうか。 ☆間違いなく有望 司法試験(法曹三者)、アクチュアリー、医師、国家公務員1種 ☆有望 税理士、公認会計士 ☆微妙 司法書士、中小企業診断士、弁理士、不動産鑑定士、 社会保険労務士、FP、MBA、USCPA ☆履歴書に書けば効果あり 日商簿記、TOEIC ☆一般教養程度扱い 行政書士、宅建 医師や1種はビジネス系なのかは微妙ですが、やはり最強だと思います。 司法試験も簡単になったとはいえ、やはり手堅いです。 私のおすすめはアクチュアリーです。日本にまだ1000人弱しかいない資格です。 金融系のスペシャリスト資格で、取得できれば引く手あまただと思います。 ただし超難関試験です。まず一流大学抜けて、一流の金融企業に就職し、さらに超難しい試験に合格する必要があります。 税理士、公認会計士は安定して無難です。ただ公認会計士は「若さ」が必要だと思います。(監査法人への就職のため) 司法書士、不動産鑑定士、弁理士は試験の難易度のわりに費用対効果が悪いので微妙。 行政書士はローリスク、ローリターンって感じです。 FPは税理士や司法書士のプラスアルファ程度なら使えますが、単体では使えないので微妙。 宅建はほとんど社会人の一般教養レベルでしかなく、簿記は経理職に就くための最低限のハードルを越えるためのもの程度です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる