教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRの方法について知恵を貸して下さい! 現在、就職活動中の大学3年生です。 ある企業の選考で5分間の自己PRをし…

自己PRの方法について知恵を貸して下さい! 現在、就職活動中の大学3年生です。 ある企業の選考で5分間の自己PRをしなければいけないのですが、その自己PRには「声を出してはいけない」という条件があります。PCや音楽プレイヤー、ホワイトボードなど道具の使用は可能です。 声を出さずに自己PRする方法について何かアイディアがあればお願い致します。 準備期間は5日程です。

続きを読む

424閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なるほど。 それはある会社の研修プログラムのひとつ、ピークパフォーマンスですね。その目的はずばり、あなたの「想い」を感じるためのものです。 下手に道具に頼ると失敗します。 その研修プログラムでは参加している大勢の中からランダムに選んだ一人を前に出てきてもらって、その方にある社長が声を出さないでセールスをするという内容のもので、筆談のみOKという条件です。同じですね。 プレゼンを聞く側は欲しくなければNOと断り続けて良いそうです。聞く所によると、そのプレゼンが終わる頃にはそれを見ている研修生はみなさん、涙を流し、私も買わせて下さいと思うそうです。ちなみに、この社長さんはそのプレゼンでは契約率100%!全員に買ってもらっているそうです。その社長さんいわく、終わる頃には身体はもうへとへとなると言います。 この意図、なぜ声に出さないで伝えさせるか?を汲めばきっとうまくいくでしょう。あなたの会社に対する入社したい想い、あなたを知ってもらいたいという想い。その想いをあなたなりに表現してみて下さい。成功を思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる