教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員を辞めて、昔からやりたかった事をやる人が多いらしいのですが、 何故でしょうか? 公務員は安定してて高給だから良い…

公務員を辞めて、昔からやりたかった事をやる人が多いらしいのですが、 何故でしょうか? 公務員は安定してて高給だから良いと思うのですが。 今までに 市役所を辞めてミュージシャンを目指してる人 警察官を辞めて会社を立ち上げた人 市役所を辞めてビリヤードのプロを目指してる人 に会いました。 皆さんはどう思われますか?

続きを読む

667閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公務員とはいえ転職の動機などは一般の方と変わりないと思いますよ。 公務員は安定していると思いますが高給ではないです。 私は高校卒業後に直ぐ警察官になり、24歳で退職しました。 その後は介護施設に転職し、現在は介護福祉士です。 介護の仕事がやりたくて警察官を辞めたわけではないですが、今の仕事は天職だと思っています。 なので公務員(警察官)を辞めたことを全く後悔していません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる