教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急回答お願いします。 今ハローワークから事務のお仕事を紹介して頂きました。 まずは履歴書と紹介状・職務経歴書…

大至急回答お願いします。 今ハローワークから事務のお仕事を紹介して頂きました。 まずは履歴書と紹介状・職務経歴書を送って下さい。と言われました。 来週の火曜日か水曜日に面接したいので、大至急と言われました。 土日になってしまう為、月曜日に郵送で速達で送った方がいいか、土日の間にメール便で送った方がいいか、どちらがいいと思いますか? 履歴書をメール便で送るのは常識外れでしょうか?

補足

ちなみに郵便で速達料金っていくらぐらいするものなんでしょうか? B5サイズです。

続きを読む

236閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社で履歴書を受け取る側の事務員です。 履歴書の準備が整っているなら、すぐ郵送しましょう。月曜日に送っていては遅すぎです。月曜日に速達で出していても面接時間に届いていなければ、あなたの印象が悪くなるだけです。 もし、数人が採用待ちの状態なら印象も大事です。 月曜日には届いていて、面接前検討が出来る方がいいです。 土曜日開いている郵便局もありますからそこで速達か平日指定日配達で月曜日に着く様にするか(休日に着くようにすると高いです…たしか400円位だったかと)、宅配業者の「メール便速達」(たしか200円位)にすればいいのではないでしょか。 うちの会社にも最近メール便で履歴書を送ってくる人が増えています。 常識外れとかは思わないです。 面接頑張って!!

  • 土日は窓口は休みですが、郵便物の集配などはやってます。(日曜配達はないけど) 近所なら今日中に投函できれば月曜日に届くのではと思います。 心配なら速達料金の切手を貼って、赤で速達と書いて投函されたらどうでしょうか? 月曜日に窓口で速達にするよりも早いと思いますが。 メール便でも届けばいいですが、やはり郵便の方が信用されてますからね。 補足 携帯で「日本郵便」で調べて。(料金を調べるって項目があるから) 大きさとか重さで料金が違うから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる