教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所職員となってやってみたい事について悩んでいます。

市役所職員となってやってみたい事について悩んでいます。地方公務員を目指しているのですが やりたい事が採用担当の方が受け入れてくれるか悩んでいます。 それはアニメ作品の背景としての誘致と町おこしです。 しかし市役所は頭が堅い人が多い印象があるため、 こいつふざけてるんじゃないのか?と思われそうで怖いです。 かといって他の具体的なやりたいことが 抽象的なこと(地域に貢献したいなど)しか浮かんでこないですし…ORZ やはりこのやりたい事は受け入れられないでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 そこの市出身の原作者や近くにアニメ制作会社がないのがネックなんですよね。 一応企業誘致と同時に制作会社の誘致と補助なども考えてるんですがダメですかね・・・?

続きを読む

9,024閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いや、アリじゃないですかね? やれるかどうかは別としても、面接(ですよね?)で言うのは問題ないと思いますよ 私自身日本内で宣伝しているようじゃ甘い!と現体制を若干批判、世界レベルの一大観光地にする……とハッタリかましました(笑) 実際やりたい事は別にあったんですが、それだとその団体じゃなきゃダメな理由にはならなかったので選んだという後ろ向きな理由でしたけどね 今アニメやマンガは現代日本文化の中核として世界に知られており…とか小難しく言えば面接の場にも馴染みやすいかと!

  • そこまで考えてあればいけますよ。今はアニメで町おこしも当たり前になってきてます。がんばって。

    ID非表示さん

  • 頭が固い人ほど通用するアプローチ手段があります。 頭が固い人は、前例に非常に弱いです。 ですので、よその自治体の成功例を元に企画を作成したと言えば、真っ向から反対はされません。 後は、なるべく予算がかからない方法を取れば、「やってみろ」と言われるはずです。 それでも不安なら、会議参加者の何人かを事前に、賛成派に引き込んで起きましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる