教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の申し込みについて

宅建の申し込みについて今年の試験の申し込みをインターネットでしました。 コンビニ決済を選択し、コンビニでの支払いもその日のうちに 済ませたのですが(7/11)、まだ申し込みの受理通知のメールが来ません。 インターネットで申し込んだ知人にそのことを話すと 知人はクレジットカード払いを選択し、その後、申し込みのデータを受理しました。という 返信がきたそうです。 受理メールがくるものと思っていたのですが… 一度確認の電話をしたほうがよいのでしょうか? それともコンビニ決済の場合は受理メールなどは来ないのでしょうか? インターネット申し込みでコンビニ決済を選択された方や ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,813閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確認したほうがいいと思います。 コンビニ決裁の控えがあれば確認は早いでしょうから。 去年、同じようにインターネット・コンビニ決裁でやりましたが、受理メールが遅くて焦った記憶はありません。 つか、受理メールが来たかは覚えていないのですが・・・ ただ3連休ですから、明日あたりにひょっこり受理メールがくる可能性もあるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる