教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基金訓練について 将来、自宅でまつ毛エクステやエステをしたいと思っています エステの基金訓練募集を見つけました 3…

基金訓練について 将来、自宅でまつ毛エクステやエステをしたいと思っています エステの基金訓練募集を見つけました 3ヶ月間です その間、子供は託児所に預けないといけません 月4万×3ヶ月+電車代1万×3ヶ月=15万はかかります 主婦なので生活支給金はまらえません 訓練に終了すると認定エステティシャンの試験を受けれる資格とケアセラピストの初級がもらえるみたいです お金もかかりますし悩んでいます スクールにいくと+スクール代もいるしと… 実際にお店で働けるのがよいと思いますが、未経験で募集してるお店がなかなかありません 基金訓練でエステを受けたかた実際、どうでしたか?役に立つのでしょうか?

補足

回答ありがとうございます スクールではなく㍿でエステの化粧品の卸売やエステ、美容院の経営やスクールを運営と書いてありますがHPがなく信用性が薄いかもしれません 問合せした時はきちんとした対応をして貰えました

続きを読む

1,041閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    安易に応募するのは考え物です。託児所交通費15万も支払い確実に資格、信用できるスクールですか?しっかり調べてからでも遅くないです。本業が傾いてきたので基金訓練に入り込むという団体もたくさん存在します。定員われして実施できなかったり、内容がずさんでどんどん途中で辞めていったり・・・・エステの訓練というのがどうも怪しい印象ですね。そのスクールの評判はいかがなんでしょう?先生の質、設備諸々を足を運んで自分の目で確認してくることをお勧めします。3か月が無駄にならないように。安かろう(無料)悪かろうということもありますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる