教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒でも、児童福祉施設に勤務出来ますか? 現在・私が持っている資格と言えば准看護師となりますが、かなりのブランクがあり…

中卒でも、児童福祉施設に勤務出来ますか? 現在・私が持っている資格と言えば准看護師となりますが、かなりのブランクがありますし正直・不安もありますが 何かのお役に立てたくてこの道を選びました。以前に、同様な質問がありましたが私は准看護師の資格を持っておりますが、学歴が情けない事に中卒状態です。 しかし、私は児童養護施設等などでの勤務を希望していたいのですが、准看護師の資格の他に何か条件などがあるのでしょうか? もし、詳しくお分かりな方がおりましたらお教え願いませんでしょうか? 何卒・宜しくお願い致します。

続きを読む

582閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    乳児院なら看護師免許は有ると良いでしょうね。でも児童養護施設は生活の支援だから関係ない。 行政の福祉関係では高卒は最低条件だし、敢えて准看を採らなくても看護師を採るでしょう。しかもブランク10年だと、病院でも新卒と同じような扱いになります。看護師は医師の指示が無ければ動けませんしね。准看免許を活かしてというのは相当無理があるのでは? 管理栄養士、保育士、臨床心理士、小学校教員免許などは子供と関わる上で有利だと思います。たまに求人を見ますが、特に必要資格は書いていなかったと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童福祉施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる