教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラック運転手、バス運転手の事で教えてください。

トラック運転手、バス運転手の事で教えてください。現在、4tトラックに乗り生鮮を運んでいます。 朝3:00からで昼2:00ぐらいに終わります。 休みは月に6日休めます。日給月給制なので、休めば給料は下がります。 前職より給料がよくて転職しました。 ですが、このまま永遠に続けていくのはどうかなと考えており 運転手で安定している仕事ってあるのでしょうか? 大型一種は持っております。 今後、危険物(乙4)も取得しようかと思っております。 何か他に資格があればいい給料で安定しているのがあれば教えてください。 広島県で24歳です。

続きを読む

1,529閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どんな仕事でも今の時代に安定した…は難しいかもしれません。 でも、それを信じて転職をしたりするんですけどね。 市のバスの運転手とか…実際は分かりませんが、一応、公務員になるのかな? あと…やはり大手運送会社とか。 食品関連は強そうな気がしますね。 現在、募集なんかを見るとコンビニ関連の配送なと…深夜も多いので大変そうですが。 乙四があればローリーなんかも良いなとは思いますが、これからの時代、エコが叫ばれて電気自動車やらハイブリットの車が増えて行くので果して…とも思います。 とりあえず、バスに乗るなら二種も取らないとダメですし。リフトや玉かけ等々かあると、また出来る仕事と言うか選択肢が増えますよね。 歩合の比率が高い会社は仕事が暇な時は辛いですよね。私も日給月給ですが、早出手当が行き先により付きますので、前の会社より待遇も良いです。 自分がいかに納得出来るかですよね。 まだまだ相談者は若いですし頑張って下さい。

  • バス運転手です。安定してやりがいのあるのは、タンクローリーです、。 一番避けたいのはバス運転手です。求人内容を見れば解るとおもいますが、大手バス会社もいまでは貨物以下の給料ですから、新人も直ぐ辞めていきます。バス会社で勤続15年で年収430万退職金は1年6万円くらいで、勤続20年で120万くらいでしょうか?月の拘束時間250~350時間60歳定年で定年後は安全性を考えて退職です。 ですから、貨物で大手でなくても荷主の多い会社を選んでください。時間があればフォークリフト(小型)、クレーン(小型)、玉掛け、危険物(乙4)と牽引免許も取得してください。 これだけあれば運送会社を選ぶのに幅ができます。 私の場合フォークリフト(小型)、クレーン(小型)、玉掛け、と牽引免許と運行管理者(貨物)を持ってますが、危険物(乙4)を取ってから転職を考えてます。どうしてもバスに興味があるなら公営バス(市バス)をお勧めします。(公務員ですから・・・)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大手よりも中小の運送会社の方が多いのですからドライバー職の殆どの人が中小に勤めてるって事に成りますね。 小さな会社では、まず福利厚生など無いので言われるように将来的に不安でしょうね… この業界で安定を求めるならやはり大手などに勤めるしかないですよ。 会社が大きいと社則や社員教育も厳しいですが、中小より全然待遇も違いますし、運転手って言うか、サラリーマンドライバーって感じですかね。 自分も前に中小の運送会社に勤めてましたが質問者さんのように将来が不安だったので、それなりに大きな会社に入社しましたが将来に期待を保てましたよ(笑) ただ大手など社員で入社出来るのは、なかなか困難で正社員の募集は少ないですね… バスも路線を走ってる会社でも大手の正社員募集は無く(あっても契約社員)大抵が子会社の募集なので、福利厚生などはしっかりしてると思いますが、収入面に関しては期待出来ないと思いますね…

    続きを読む
  • とりあえずしばらくお金をためたあと、2種免許を合宿できる施設で一気に取得されてはいかがでしょう。 2種をとれば、結構、求人があるのは事実だと思います。 私の知る限り、路線バスの運転士さんも、ハンドルを握っている間だけが労働時間とされ、ダイヤ上休憩している時間は拘束時間であっても労働時間に計算されていないそうです。このため1日12時間以上拘束されてしまう日もあります。ただ、週休2日のところが多く、また乗務するダイヤもローテーションなので、予定が組みやすいと思います。また、休日に穴のあいているダイヤに出勤して運転すれば、休日手当が当然についてきます。 現在、正社員で雇用している企業と、契約社員で雇用している企業に分かれています。正社員の企業の場合は、給料アップが期待できるところもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる