教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験での「時事問題」。

公務員試験での「時事問題」。質問させていただきます。 今回公務員試験の初級レベルを受けることになったんですが 「社会」での「時事問題」。 毎年新鮮(?)なネタが出題されているらしいんですが 今年の試験で出題されるかもしれない国または世界全体の「時事問題」 たとえばどんなのがありますでしょうか??? 数年前だと京都議定書だとか出ていたみたいです。 「時事問題」に詳しい方、お力添えお願い致します...

続きを読む

1,502閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    古いのもありますが、●菅直人、小沢一郎の民主党内での権力紛争、与謝野馨(かおる)が入閣、仙谷由人官房長官が枝野幸男氏に交代●鹿児島県阿久根市選挙、西平良将が初当選●タイガーマスク伊達直人、群馬から全国の児童福祉所にランドセル等の寄附●ブラジルで水害●名古屋市長選挙、リコールの住民投票、知事選挙のトリプル選挙、選挙管理委員会での不正●韓国、大延坪島(テヨンピョンド)を北朝鮮が砲撃●金星探査機あかつきの軌道投入ミス、惑星探査機はやぶさから小惑星イトカワの微粒子発見●ミャンマーでアウン・サン・スーチーさん解放と総選挙●国会軽視発言で柳田稔法務大臣を解任●羽田空港が国際化●神奈川、横浜でAPEC(アジア太平洋経済協力)●愛知、名古屋でCOP10開催(生物多様性条約10回目)●メキシコ、カンクンでCOP16(国連の温暖化防止条約)●TPPで関税100%自由化問題(環太平洋戦略的経済連携協定)●韓国ソウルでG20(20ヶ国・地域首脳会合)開催●ロシアのメドベージェフ大統領が北方領土、国後島訪問●裁判員制度で初の死刑判決●中国との尖閣諸島沖での漁船追突事故によるレアアースの輸出制限で他国の採掘開発、海上保安官が衝突時のビデオ公開●北朝鮮の後継者問題●チリの地盤沈下33人救出●大阪地検のFD改ざん●箱根駅伝で早稲田大学が優勝、野球、ラグビーも●中国の広州アジア大会、短距離福島千里か活躍●楽天に星野監督就任●日ハムに斎藤佑樹入団、ダルビッシュ有が5億円で契約●フィギュア中国杯で、小塚崇彦、安藤美姫のアベック優勝●ザッケローニ氏がサッカー監督就任、アジアカップで韓国破り、オーストラリアと決勝●エコカー補助金終了、12月でエコポイントも●国勢調査終了●クロスカップリングでノーベル科学賞受賞(根岸英一、鈴木章)●中国のノーベル平和賞者の隠蔽、等です。出なかったらすみません。頑張ってください!

  • ここで聞くより実務教育出版の『速攻の時事』を買ったほうがはやいです。 下の方が挙げているような内容それぞれが詳しく掲載されているはずです(議員暗殺事件なんかは試験に出るタイプの時事ではありませんが)。 試験に出題されるテーマ自体は毎年だいたい決まっています。ただそのときどきの政策で内容がちょこちょこ変わっているだけなんです。

    続きを読む
  • ・アメリカのツーソンで連邦議会の議員の暗殺未遂事件 (治安判事を含む6人が死亡) ・日本国債のランクが下がる ・失業率高、内定率減 ・国内各地の鳥インフルエンザ、韓国での口蹄疫 ・TPPでの農産物自由化について ・こども手当に付随する控除廃止による所得税の増加 ・中国のGDPが世界2位確実に ・北朝鮮の砲撃 ・中国とのレアアースの問題 ・チリで炭鉱から生還 ・中国漁船が海保船に衝突、その動画流出 ・アメリカのミッドタームエレクションで民主党大敗 ・日本人2人がノーベル賞 ・はやぶさ帰還 順不同で申し訳ないですがだいたい私の頭に残っているのは こんな感じです。まだまだあると思いますが参考程度に。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる