病院内は英語と日本語が半々? 最近知り合った助産師さんから聞い

たシリーズ2ですが、 医学と言えばドイツ語のイメージでしたが最近は英語が主流なんですか? 病院内では日本語と英語が半々くらいで話されてるそうですが、最近は在日外国人の方が多いからなんでしょうか? バイリンガルの環境ってお仕事の勉強と英語の勉強もしないといけないから大変ですね(>_<) 先生だけ話せても仕方ないですもんね… でもその助産師さんは言ってる割に殆ど話せてませんでした(^_^;) 何だか私の会社がバイリンガルを売りにしている事に対抗して言ってるのかも…と感じちゃいました。 ウチはネイティブでないと出来ない案件があるので営業と編集はバイリンガルで、あと専門の外国人スタッフがいるのですが… 他にも高級ホテルの仕事の話をしたら、彼から誕生日に1泊150万円のお部屋に招待されたとか、 私の旦那が6才年下の話になったら、彼は8才年下の学生さんとか… 聞いてると負けず嫌いのホラ吹く子供のような印象で(^_^;) 本当なの??と思ってしまいました。 病院内では皆さん日本語と英語を半々くらいで話されてるんですか?

続きを読む

169閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本語で話しています。 医師の場合は論文を英文で書かれたりしますので、多少はできるかと思います。 スタッフ同士は日本人なので、日本語でしか話さないです。 英語圏の患者さんが来られた場合は、医師は対応されますが、看護師さんで対応できる方は私が勤めていた総合病院ではいらっしゃいませんでした。 事務員さんで英語を話される方が引っ張ってこられました。 ちなみに、英語と同じくらい中国語も必要なのですが、こちらは対応できる人材がいないです。 なので、簡単に訳してあるカードを見せて選ばせて診察していきます。 で、いろいろな病院に入院していますが、スタッフ同士で英語で話される事はなかったです。 昔はドイツ語だったようですが、今はカルテは日本語ですし、使われるとしたら英語の方が頻度は高いです。 ただ、いろいろな用語はドイツ語の名残があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる