教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格欄に、MOSを記入する場合は、片仮名でマイクロソフトオフィスか英語でMicrosoft Officeとではど…

履歴書の資格欄に、MOSを記入する場合は、片仮名でマイクロソフトオフィスか英語でMicrosoft Officeとではどちらの方が望ましいですか?

846閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パソコンスキルに関する資格としてのMOSですよね? 気になるのであれば正式名称を書くのが良いと思います。この場合は「マイクロソフトオフィススペシャリスト」ですね。 複数回履歴書に記載する場合なら1回目に「マイクロソフトオフィススペシャリスト(以下「MOS」)と書いて、2回目以降はMOSとしたら明確で誤解が無いと思います。こういう書き方は契約書では一般的なので、企業の面接官も見慣れていると思います。

  • 就職活動お疲れさまです。 履歴書に記入される場合は、資格の種類に関わらず正式名称を記入してください。 厳密に言うと一文字でも違うとそれは虚偽記載となります。 ふつうはそこまで言われませんが、似たような名称の資格も世の中にはたくさんあります。 提出先にきちんと見てもらえるよう、正式名称として正解なものを記入しましょう。

    続きを読む
  • MOSでいいマンモス。 【補足】 面接担当も見慣れてますよ。 正式名称を書くのも悪くは無いですが一般的にマイクロソフト「MOS」で分かります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる