教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記ですが

日商簿記ですがたまたま古本屋さんで見つけた本が http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%83%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%97%A5%E5%95%863%E7%B4%9A%E5%95%86%E6%A5%AD%E7%B0%BF%E8%A8%98-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E7%A6%8F%E5%B3%B6-%E4%B8%89%E5%8D%83%E4%BB%A3/dp/4781013058/ref=sr_1_7?s=books&ie=UTF8&qid=1300079352&sr=1-7 これなんですけど 2009年のものなので 今使っても大丈夫なのかな?とちょっと心配です 内容が特に変わらないならいいのですが、 誰かわかる方はいますか?

続きを読む

105閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分大きな法改正は、行われていないので大丈夫です。 ただし、最新版で学習されることを強くおすすめします。間違った知識のまま覚えてそれを、そのまま正しい知識だと思うことはよくないことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

amazon(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる