教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員、国税専門官について質問します。 国税専門官で今から1~勉強し始めるとして選択科目でどの教科が勉強し安い…

公務員、国税専門官について質問します。 国税専門官で今から1~勉強し始めるとして選択科目でどの教科が勉強し安いでしょうか? またその教科を学ぶ事によってとれる資格またはこの公務員試験と受験科目がかぶっているなどありましたら宜しくお願いします 後、オススメの教材も教えていただけ助かります!!

補足

回答ありがとうございます!! ちなみにこの9つの科目で勉強しやすい4つの科目はどれでしょうか? 宜しくお願いします!!

続きを読む

921閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ●国税専門選択科目 ①憲法・行政法,②経済学,③財政学 ④経営学,⑤政治学・社会学・社会事情, ⑥英語,⑦商業英語,⑧情報数学,⑨情報工学 上記のうち,他のいろいろな公務員試験の出題 科目と重複するのは①~⑥。 ⑥は国家Ⅱ種と重複しますが,地方公務員試験 ではありません。 ⑦⑧⑨は国税専門官のみです。 ●上記の勉強は,公務員試験以外の国家資格などとの 関連はほとんどありません。 しいていえば,法律系は法律関係の国家資格, 会計学は会計士とかぶりますが,その他の科目の 学習が,公務員試験以外の資格取得に役立つ ことはないでしょう。 ●教養試験は,市販の参考書や問題集で独学 できますが,専門試験の科目を独学で克服する のは極めて困難です。 通常,公務員試験のための予備校に通うか, そうした予備校が開講している通信教育で 学びます。 ●なお,メジャーな予備校としては, LEC,TAC,Eye,などがあります。 補足を読んで それは,あなたのこれまでの学習経歴によって 違ってきます。 英語が得意なら,⑥⑦がいいでしょうが,それほど 得意でもないなら,お勧めできません。 ⑧情報数学,⑨情報工学はコンピュータ関連分野 ですから,これまで未経験の方が選択することは まずありません。 ②経済学は,計算問題がありますから,数式処理が 苦手な方は苦労します。ただし,この科目を勉強しないと, 地方公務員試験の合格は厳しくなります。 残るのは,①憲法・行政法,③財政学, ④経営学,⑤政治学・社会学・社会事情 このあたりは,言ってみれば暗記系ですから,未経験者でも 習得しやすいかもしれません。 いずれにせよ,前にも言ったと思いますが,過去に出題された 本試験の問題集をゲットし,それを見たうえで,ご自分で 選択科目等の判断をすべきかと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる