会社から東北方面での勤務を命じられた際、放射能による健康被害を受けた時の保障を書面で担保させることは可能でしょうか。

会社から東北方面での勤務を命じられた際、放射能による健康被害を受けた時の保障を書面で担保させることは可能でしょうか。先日会社から、部下の中で東北方面での勤務希望者(可能者)を報告するよう命じられました。 色々と考えた結果、私よりも若い部下を差し出すくらいならば私自身が東北行きを希望しようと決意しましたが、会社に対して“放射能による健康被害”の際の保障を書面で担保してくれるように依頼することは可能でしょうか。 私自身は被災地周辺で働くことの意義は極めて高いと感じておりますが、妻子の了解を得る上でも、可能であれば会社からの保障を取り付けておきたいと考えております。 もしも会社からの保障がなかった場合、万一私が放射能を浴びたことが原因で20年後に甲状腺がんや白血病になっても、それらの疾患と放射能を浴びたことによる因果関係が証明されない限り、国や東京電力からの保障を受けることが出来ないのではないかと不安があります。 そのような不安から、会社に対して、チェルノブイリ周辺で発生した放射能が原因と思われるような病気になった場合には無条件での保障を求めたいと考えておりますが社会通念上、このような考えはいかがなものでしょうか。

続きを読む

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたのような方がいて、部下の方も幸せですね。気遣いが素晴らしいです。 御社の経営者、上司次第だと思うのですが、今のような情勢ですから、上申されてみるべきと思います。すんなり通る可能性もありそうです。課題は、どんな保障にするかだと思うのです。もう一つ、認定が大変難しいかもしれないということですね。お書きになっている「無条件での保障」を、具体的にどう考えるか、検討の要ありと考えます。国や東電からの依頼業務でない限り、両者からの保障はありえないはずですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる