教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から登録販売者の資格をとるための専門学校に入学しました!!せっかく専門学校に入ったのだからたくさん資格をとりたいと思…

4月から登録販売者の資格をとるための専門学校に入学しました!!せっかく専門学校に入ったのだからたくさん資格をとりたいと思っています。今のところ2年間でとれる資格はパソコン検定やサービス接遇検定やポップ広告や登録販売者と少ないです。そこで独学でヘルスケアアドバイザーやビューティーアドバイザーやサプリメントアドバイザーや秘書検定をとりたいと思っています。独学でとれるでしょうか?またこの他にも関連して持ってると就職で有利な資格や役立つ資格を教えてください♪また上記の資格の中で持ってもあまり‥‥と言う資格も教えてください!!

続きを読む

700閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    幅広く資格を取るよりも、いくつかに絞って上級を目指した方がおすすめです。 例えばパソコンの検定ですが、私はワードの2級を持っていますが面接の時に「3級は持ってて当たり前。2級以上じゃないと面接する価値すらない」とはっきり言われました。 将来登録販売者として働くならヘルスケアアドバイザーなどは役にたつのでとってもいいと思います。パソコンや秘書検定は少し勉強してみて2級以上を取れそうな方に絞った方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビューティーアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる