教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SEについての質問です。

SEについての質問です。はじめまして。 私は、SEになりたくてネットワークスペシャリストの資格の取得をめざしている大学生です。 ちなみに、所属する学部は経済学部です。 自分でできる限りのことは調べましたが、 分からない部分がありましたので質問させていただきます。 SEは、情報処理系の仕事ですから理系に分類されると思うのですが、 文系大学からの志望は無謀でしょうか。 一般的に文系大学からのSE志望者は企業側にどのようにとらえられるのか、というのが知りたいです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、 回答よろしくお願いいたします。

補足

otharu様の回答についてですが、私は応用情報の上級試験の枝分かれでネットワークスペシャリスト(以下ネット)の資格試験があるものだと思たので、大きく括ればSE≒ネットという考えでした。 では、ネットの場合は、文系からの志望はどのように映りますか?

続きを読む

463閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは SE(システムエンジニア)はパソコンに向かって、 ひたすらソフト開発(プログラミング)を作っているだけというイメージがありますが、 そうではありません。 もちろんプログラミングができないとSEはできないので、 ソフト開発(プログラミング)をしますが、実際はお客さんと折衝したり、アイデアを出したりです。 SEの仕事いうと、 要件定義 ソフトの開発において、どのような機能が要求されいて、実装されるべきなのかを明確にしていく作業のこと。 要求定義、 要件定義に対して、ユーザの要求をまとめる作業 外部設計 発しようとするシステムが外部(ユーザーや外部システム)に対してどのような機能、インターフェイスを提供するかを設計すること。 内部設計 外部設計で作成された仕様に基づいて、ソフトウェア内部のアーキテクチャ、データ処理や管理の方法、アルゴリズムなどを設計すること。 などがあげられます。 実際はそのしたのコーディングからは外注に発注してしまう場合がおおいです。 よって理系のイメージがあったかもしれませんが、 文系の要素もかなり要求されます。 まず、文書が仕様書をたくさん書かないといけない。 要件定義書、要求定義書、外部設計書、内部設計書、取扱説明書、完成図書・・・ 機能仕様書、画面仕様書、 帳票仕様書、 データフロー図、 データベース物理設計書、その他ドキュメント・・・ 当然それを文書に落とし込む能力が必要がありますから、文系のセンスは必要です。 お客さんと会って接待しながら、ウチのよさを知ってもらうというのがあるので、 終業後に接待したりします。 要件定義や要求定義はお客様の夢物語や無茶な希望がありますので、 それを、うまく折り合いをつけなくてはいけません。 理系はこういうことが苦手です。 以外とソフト業界は理系有利、文系不利ともいえない。 ネットワークスペシャリストは、理系ですね。 ネットワークスペシャリストと混在してませんか? SEが取るのは応用情報です。 補足 拝見しました ネットワークスペシャリストは門外漢なので、 詳しくは分からないですが、 文系は不利ということは無いと思います。 文系的な能力は要求させる部分はあると思います。 やはり、文章を書く能力は必要ですし、 また大量なので、うまく落とし込まないと、読んでも分からないものになります。 後は折衝ですね。 お客が無理難題言ったりしたとき、理系人現は馬鹿正直に、顔に出てしまいますので。。。

    1人が参考になると回答しました

  • 今は違いますが、以前にその手の業界に勤めてSE的なことをやっていた経験者です。 >SEは、情報処理系の仕事ですから理系に分類されると思うのですが、文系大学からの志望は無謀でしょうか。 いえ、無謀ではありません。私が勤めていた所でも理系以外の文系出身者も活躍していましたよ。採用時に学部の制限などしてませんでしたから。 IT技術に興味があり、論理的な思考が出来るのであれば大丈夫ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる