教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級の勉強の仕方についてアドバイスして下さい! 簿記の初学者で独学で五月の頭から勉強して今現在で大体…

日商簿記3級の勉強の仕方についてアドバイスして下さい! 簿記の初学者で独学で五月の頭から勉強して今現在で大体1ヶ月ぐらいの勉強をしています。 テキストとゼミをとおるシリーズで統一しています。 毎日は勉強してないのですが勉強をする日は1~5時間程度をしていて今は決算の貸し倒れの所まで到達しました! 勉強の仕方としてテキストの例を見てある程度納得したら問題集を解く感じで間違いがあればテキストと回答を見て理解できるまでやります。 ですが最近、内容が難しくなりつつあるのかテキストを見てるだけで二時間ぐらい時間を簡単に取られてしまい中々、問題集に到達できるまで時間がかなりかかりスムーズに行かない自分に不安があります! 自分の理解力がないのが痛く痛感するのですがこんなのが普通ですか? それとテキストをやって問題集を解いて進んでいくのが一般的なやり方だと思うのですが… 今やってる付近の問題なら悩みながらも解けるのですが少し前に習った問題だと正直ある程度正解しつつ理解していても全て解ける気はしないです… このままテキストと問題集を終わらして過去問に行って解きまくればいいですかね? 効率的なアドバイスを下さい! また二級一級と学ぶのを独学で検討しているんでテキストの選び方を指摘してくれると有り難いです! なお参考書ではなく通信講座がいいと言う方は参考書よりどこがいいのか?を的確に言ってもらえると嬉しいです。

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    見て理解よりも、見ながら解いたほうがいいと思います。 実際に手を動かしたほうが頭に入りやすいですし。 問題集もわからなければ最初は答えを見ながら回答し、理解してきたら徐々に見ないで解くようにしてみてはどうでしょうか?

  • 勉強方法としては問題ないように思います。 どんな問題か知りませんが、2時間くらい必要なときもあると思いますよ。簿記の考え方は少し特殊ですからね。 ただ、簿記を独学で勉強するリスクとして、本当は理解できていないのにも係わらず、問題が解けたために先に進んでしまい、総合的な問題を解くときにつまづいてしまうことが挙げられると思います。 2級までは独学でテクニカル的に合格することは可能ですが、そもそもの簿記の考え方を理解していないと1級は困難ですし。テクニカル的に合格したとしても実務で使える知識かどうか疑問が残ります。 そう通信講座等で人に習うメリットとしては、質問者様が何を理解していないかを把握し教えてもらえる点です。 結論としましては、単に大学の単位等が目的で簿記を勉強されているのであれば、独学で今の勉強方法で問題ないと思います。ただ、簿記というよりも会計の知識を身につけるのであれば、人に習うことをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる