教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務 面接 志望動機について 急なのですが、明日パートの面接があります。職種は一般事務です。 なかな…

一般事務 面接 志望動機について 急なのですが、明日パートの面接があります。職種は一般事務です。 なかなか志望動機が思い浮かびません。 正直な所、志望の動機は休日と勤務時間です。ですがそれだけだとまずいですよね? どのような志望動機を書いたらいいのでしょうか。 今までに経験した職業は接客業のみで事務の経験はありません。 また募集要項にPC(Excel、Word)などは書いてありませんでした。

続きを読む

59,348閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の職歴は接客と営業でしたから志望動機は、 この先長く勤めることを考え、内勤に当たる事務職を希望いたしました。 と書きました。そして50人の中から採用されましたよ! その後もう一人事務員を募集した結果、やはり第一印象が大切でした。(私も立ち会いました) 経験実績を見る前に見た目です。(清潔感、明瞭さなど) それから今までの勤務場所、勤続年数でしたね。 基本、皆さんExcel,Wordの資格ありましたが、私はいまだに持っていません。 でも、仕事はできます。 明日の面接頑張ってください!

    3人が参考になると回答しました

  • こんにちは♪ 志望動機は「休日や勤務時間が要望に有っているので応募しました」で大丈夫です。 各人に働く目的が有り、目的での要望が合わなければ長く働けないものです。ご提示されている事は、そこで長く働ける貴女が譲れない条件でしょうし、休日や勤務時間が合わなければ長く働くのは厳しくなるので会社貴女、双方のメリットです。 また一般事務でもPCは使うでしょうが、それほど難しい仕事内容ではない事も窺えますので、PCを扱うに関しても大丈夫と思います。 面接は働く意欲や、長く働けるを見られます。頑張って下さいね☆

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ★今まで“接客業”にて、励んでまいりました。 以前から、“一般事務”の仕事がしたく、応募させて戴きました。 貴社で、PCや電話応対など、積極的に励んでまいりたいです。 一般事務の経験は御座いませんが、接客業で得た忍耐力と笑顔で対応する事に関しては、誰にも負けません。 と、素直に書く事です。 自分を良く見せたいからと言って、誇張した事を書くと、人格を疑われます。 誰だって自分が良く見られたいモノですが、逆に自分を劣化させるのも、低レベルな奴と思われ、馬鹿にされます。 面接官は、人を見るプロです。

    続きを読む
  • 志望動機は、自分のこの仕事したいと思っている理由ですので、第三者がいうのもなんですが、僕が、にたようなこと、相談した時は、興味がありますとかでもいいと、言われたことあります。後は、有力のなのは、経験がありますみたいなのでいいかと、思われます。参考にしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる