教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

印刷業界 20年 印刷営業10年(大手有名企業勤務経験あり) 印刷全般~印刷紙器、デザインまで一応幅広い提案営業がで…

印刷業界 20年 印刷営業10年(大手有名企業勤務経験あり) 印刷全般~印刷紙器、デザインまで一応幅広い提案営業ができても 40過ぎでは転職は厳しいでしょうか? いっそ独立した方がよいでしょうか? 今の会社には理不尽すぎて長く貢献するつもりはありません ぶしつけな質問ですいません

続きを読む

578閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は10年サラリー印刷営業の後、自営で印刷を8年やっています。 しかしながら、まだまだ安定しません。 まず、転職ですが、10年前ぐらいなら、実績を引っ提げて給与交渉も容易な時代でした。 幅広い印刷を経験されているようですが、転職先の会社が求めているのは、 営業は経験よりも、お客さんです。どれだけお客を持ってこれるかです。(中小印刷会社転職の場合) 転職を繰り返している仲間も知っていますが、給料は減っています。前のままいればよかったと。 では独立の場合、営業さんの場合は会社に対して不義理ですが、 お客さんを持って出れるかに大きくかかっています。 そのお客さんは独立したあなたを信用してくれますか? 手配する印刷会社は確保できていますか? 資金は十分ですか?基本前払いですので。 必須はイラストレータとフォトショップぐらいは使えるようにならないと厳しいでしょう。 全て外注では、やっていけません。 デザインナーとまではいかなくってもオペレータの域までいかないと厳しいです。 もちろんマック、WIN、ソフト、プリンターなどいろいろ経費がかかります。 保険も自分で入らなくてはなりません。これが結構きついです。 結論は今のままで我慢が一番です。 転職した先の印刷会社はもっと理不尽な場合が大いにありますよ。 どうしても転職をしたいなら、 仕事をしながら、もしすごくいいところがあれば、あせらずの転職がいいですね。 どうするにも厳しい業界です。がんばっていきましょう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる