教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スカイマークの航空整備士の募集に関してです。 航空専門学校の航空整備科を卒業して、今年4月に今の会社に入社しました…

スカイマークの航空整備士の募集に関してです。 航空専門学校の航空整備科を卒業して、今年4月に今の会社に入社しました。 今は整備には関係の無い仕事をしていますが、どうしてももう一度航空整備士に挑戦したいと思っています。 専門学校を卒業して、整備経歴を2年持っています。 質問なのですが、スカイマークの募集では航空機の整備経歴を持っていて、B737の一等航空整備士にチャレンジしてもらえる。とあります。 この航空機の整備経歴とは、実際に航空会社で整備に関わっていた方の事を言っているのですか?それとも、整備経歴を持っている方を言っているのですか? 回答お願いします。

補足

回答ありがとうございます。 つまり、一等航空整備士にチャレンジしてくれる人なら、専門学校を卒業後に整備士になっていなくても、整備経歴を持ってる人であれば受ける資格があるという事ですかね?

続きを読む

1,775閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    (1)一等航空整備士資格 取得者 B737資格お持ちの方優先、B737資格以外の方はB737限定変更にチャレンジしていただける方 →既に一等航空整備士の資格を持ち、且つB-737の機種限定を持っている人、又は一等航空整備士の資格を持っているけどB-737は持っていないけどこれから取得する意欲のある人。 (2)一般整備士 航空機の整備経験をお持ちの方で、B737の一等航空整備士資格取得にチャレンジしていただける方 →一等航空整備士はまだ持っていないが整備経験を持っていてこれから一等航空整備士の資格を取る意欲のある人 と言う事です 補足ありがとうございました。 はい、(2)の枠で応募可能だと思います。道は長いですが頑張って下さい。

  • 航空専門学校在学中の整備経験も含まれていると思います。在学中には何か資格を取得されましたか??例えば、2等航空整備士(固定翼または回転翼)など。その資格をもっていれば、確実に整備部門に配属されると思いますね。 今、どの様な仕事をされているのかわからないので何ともいえませんが、整備のスタッフ業務をされているなら、其の様な部署への配属も考えられます。なので、自分の意思を面接でハッキリさせておく必要があります。 ただ、今の会社に入って1年もしないで転職するわけですから、それなりの理由がないと転職先の会社は納得しないでしょうね。雇っても、すぐやめるんじゃないかって相手は思いますからね。 頑張って下さい!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカイマーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる