教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書を送付するときには、お礼状も同封 しなければ、いけないのですか? また、お礼状を同封するのは常識または…

内定承諾書を送付するときには、お礼状も同封 しなければ、いけないのですか? また、お礼状を同封するのは常識または、最低限の マナーなのですか?

続きを読む

10,579閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    出来れば同封されたほうが良いですね。 単に書類だけ封書に入れて送るのでは素っ気無いですからね。 後は「お礼状」と堅苦しくならずに、簡単な挨拶文を PCで作り、それを同封するだけでも良いです。 例えば・・・・ 株式会社○○ 総務人事課 ○○様 平素お世話になっております。 先日は内定のご連絡及び、内定承諾書の送付誠に ありがとうございました。 早速ではございますが、内定承諾書に署名の上、返送 させていただきます。お手数ですが、ご確認・ご査収のほど お願い申し上げます。 一日でも早く御社の一員として活躍できる日を楽しみに しております。 知恵袋 太郎 同封書類 ・本紙 1部 ・内定承諾書 1部 ・○○ 1部 と言うような紙を一枚、表紙として入れておくか、 何も入れないで送るのならば、送った後にメールか 電話で担当者に「承諾書を送らせていただきました。 お受け取り後、内容のご確認をお願いいたします」・・・と 言っておけば良いです。重要な書類なので、 送りっぱなしなのは社会人として駄目です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる