教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官の保険証紛失について質問です。 (自衛官職務に関わって居た方or家族の方お願いします)

自衛官の保険証紛失について質問です。 (自衛官職務に関わって居た方or家族の方お願いします)過去質を読んでいただければ、詳しく解ります。 旦那の保険証を家の中で紛失しました。 旦那は、上司から再度探すように言われ、その時に、かなり強い口調で 「国の物だから、報告は1度国に報告してからになるから、物凄いことになるから、もう1回探すように」と。 (確かに自衛隊そのものが、国の機関ですから言われた事は解ります) 旦那も今まで勤務してきて、いろいろな自衛隊生活で認識していて解っているから、尚更・・言えずにいるのも解ります。 旦那の保険証が無い為に、旦那の歯科も行けず・・ 精神的にも身体的にも良い状況では無いです。 今まで、私も一緒に家の中を探してきましたが、その度にやんわり「報告した方がいいよ・・。」と言うと。 物凄いイラだった感じで言い返してきます。 ・旦那にどうやったら、自衛隊に保険証紛失の報告届けを言えるように、私からどんな風に言ったらいいでしょうか。 旦那は40代前半で、階級もそれなりの地位です。 ・紛失した保険証が見つからなくても、前の保険証は破棄状態で新たな番号なのでしょうか。 (紛失した旦那の保険証が、新聞や雑誌の間に挟まった状態でゴミに出していたとして・・。) どうか心情をご理解くださる、お答えでお願いします。

続きを読む

4,873閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自衛官診療証のことですね。 ご主人の年齢からすれば、若い隊員の手前、事を公にはしたくない気持ちもあるのでしょうが、出てこないものは仕方ないですよね。 ただ、自衛官診療証は身分証明書と同等なので、処分は免れないかと思います・・・とはいっても、注意処分だと思います。 自衛官とはいえ公務員ですので、処分履歴が残ると、昇任に影響することと思いますし、賞与の評価への影響もあると思いますので、ご主人も尚更報告し辛いのかもしれませんね。 もう一度家探ししてみて、出てこなければ報告するしかないですね。 発見されることを願ってます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる