教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事を何かしてますか?

習い事を何かしてますか?おすすめの習い事ありますか?

補足

これといった趣味がなく、 外でも部屋の中でも何か平日の夜や土日に できるようなことがあれば教えてください。

351閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はピアノと声楽を習っています。 過去には色々な習い事をしましたが、現在もやっているのがこの二つになります。 どこでも気軽にできるといえば、手芸系かと思います。これからのシーズン編み物などは良いかもしれません。私も自己流ですが編み物は好きなのでそろそろ毛糸を買いに行ってみようかと思っていたところです。 編み物でなくても、アクセサリーと作ったり、パッチワークなどは、作品が出来るという喜びがありますね。 とはいえ、質問者さまが、男性でしたら編み物や、アクセサリーはちょっとイヤかもしれませんね^^ それから読書もどこでも気軽に楽しめます。私も読書は大好きです。 スポーツ系はスポーツが好きであればとっつきやすいと思います。テニスやバドミントンなどは、ポピュラーですが、その分、教室も、またサークルも沢山あるのでやりやすいように思います。近くの小学校などの体育館を使ってスポーツを楽しんでいる方々も大勢いらっしゃいます。 私は音楽が好きですので楽器はどんなものでも興味を覚えますが、防音のことを考えなくてもよければ、沢山ある楽器からご自身の好みの物を選ばれたら良いと思いますし、音量が気になるのでしたら、オカリナ(素敵な音色です)クラシックギター、ハーモニカなどがおススメです。電子楽器でしたら音のことは気にしなくて大丈夫ですけどね^^ 気軽に一日体験教室や、サークルの見学などからされてみると良いかもしれませんね^^ 素敵な趣味が見つけられると良いですね。

  • 運動が好きなら、水泳、ダンス、テニス、武道、ヨガ、太極拳等です。これはバレエが姿勢が良くなる ピアノが、気分転換にちょっと練習できるので、これが気に入ってます。聞く方もついでにしています 後、手先が器用で作ることが好きなら、キルト、小ものつくり、人形作り、編み物等です。 私は手先が器用ではありませんが、友人は本格的にやり、展覧会に出すほどの腕前です。楽しそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる