教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安官になり海上の治安維持をしたいんですが 海上保安官になってどういう職種に就けばいいんですか?

海上保安官になり海上の治安維持をしたいんですが 海上保安官になってどういう職種に就けばいいんですか?

140閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、 あなたが18~24歳であることが条件で、高卒であることが基本です 舞鶴の海上保安学校、広島の海上保安大学校を卒業しなければ海保にはなれません。 海上保安学校は1年 大学校は4年学ばなければなりません。 コースというものがあり、船の上で治安をまもりたいなら、船舶・運航コースというのをえらび、そこから、航海・機関(操舵とか)・主計(ご飯をつくる) なら船の上で活動できます。 潜水士になりたいのであれば、この3つのどれかでないとなれません。 ぼくも海保めざしてます! 一緒にがんばりましょう! またなにか質問があれば質問してください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる