教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイムパートと正社員 どちらを選びますか?

フルタイムパートと正社員 どちらを選びますか?1日7時間月20日勤務、月給112000円のパートと、 1日8時間月23日勤務残業代無し、月給140000円(ボーナス年3か月分)の正社員だったら、 どちらを選びますか?

続きを読む

8,156閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員です。 正社員になるとパートより責任が重くなりますが、ご自身のスキルアップと今後のの安定を考えると正社員が良いと思われます。 あと、今後、万が一その職場を辞めることがあったとします。もちろん次の仕事を探すにあたり、履歴書にはパート、アルバイト、派遣などの記入をしなければなしません。 そのときが苦労します。派遣、アルバイト、パートなどで勤務していると、そこからなかなか抜け出せないのが現状です。 会社側も社会人になってからの履歴書に派遣、アルバイト、パートの経歴が入っていると、なぜか躊躇します。派遣の方が正社員になれず、ずっと派遣でいないといけないには理由があるのです。 やはり正社員になって、安定した生活を送ることが良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる