教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の契約期間内に仕事を辞めることは出来るのでしょうか? 退職金が出ないとか 違約金を支払わなければいけないとか …

派遣社員の契約期間内に仕事を辞めることは出来るのでしょうか? 退職金が出ないとか 違約金を支払わなければいけないとか 辞めたらどうなるのかを教えていただきたいです 宜しくお願いします

768閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職金は派遣社員の場合、派遣元からの支払いになります。 しかし労基法の有期契約の上限が3年な事から、派遣契約は3年で打ち切られるのが通例です。 (それ以上継続する場合は、派遣法により派遣先に雇用義務が発生してきます) 通常の正社員でさえ、退職金が出るのは3年勤続後からが普通です。 つまり、たとえ退職金規程があったとしても、普通の規則なら権利が発生する前に雇い止め、退職になってしまいますので、退職金はもらえません。 また契約期間で退職をすることによって、違約金は発生しません。 契約期間とは、あくまでも会社がその人に 「この期間で働いてください」と定めた期間ですから、必ずこの期間を満了しなさいという訳ではありません。 そうなってしまうと、正社員で働く場合 「雇用期限の定めなし」 となるので、永久に働き続けることになります。 契約期間は会社とその人が定めた期間ではないので、きちんと事前の手続きさえ行えば期間内でも退職出来ます。 なので通常の退職と変わりませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる