教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の宛名書きについて 只今求職中の者です。 履歴書を郵送したいのですが、ハローワークの紹介状に 郵送先:株…

履歴書の宛名書きについて 只今求職中の者です。 履歴書を郵送したいのですが、ハローワークの紹介状に 郵送先:株式会社○○ ○○支店 採用担当連絡先:支店長 (名前) となっています。 この場合、宛名はどのように書いたら良いでしょうか? 会社名を書き、支店長(役職?)をいれて(名前)様 と記入するのが正しいのでしょうか?

続きを読む

6,491閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    m1c6h4a0mallw様へ、 こんばんは。 Q、「この場合、宛名はどのように書いたら良いでしょうか?会社名を書き、支店長(役職?)をいれて(名前)様と記入するのが正しいのでしょうか?」 A、はい、ご指摘の通りで結構ですが、郵送の場合には書類を折らない事をオススメ致します。 同封する、添え状・履歴書・職務経歴書・紹介状・ハガキをクリアファイル(使用しなくてもOKです)に入れての対応です。 封筒は、角形2号(定形外郵便物・A4サイズ用紙対応)になります。 郵便料金は120円(50gまで)で大丈夫ですが、重量オーバーを懸念される時には20円追加して、140円分(100gまで)の切手を貼ってポスト投函でOKです。 また、封筒の左側に記載する「履歴書在中」は赤字になります。 封筒の記載例です。↓ 写真にある「人事部」を「支店長」にして下さいね。 参考にして頂ければ幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 株式会社○○ ○○支店 支店長 ○○ ○○様 で良いでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 住所を記入し、その次の行に会社、支店名を記入・・・・ 株式会社○○ ○○支店 封筒に中央に・・・・・ 支店長 ○○様 左側に・・・・ 「履歴書在中」 このように記入します。 肩書き(役職)がある場合は記入をしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宛名書き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる