教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通関士の資格について教えてください。 私は35歳の独身女性です。何か資格を取って転職を考えています。まったく未経験です…

通関士の資格について教えてください。 私は35歳の独身女性です。何か資格を取って転職を考えています。まったく未経験ですが、通関士の資格は転職に役立つのでしょうか?実際需要はけっこうあるのでしょうか?他に資格をとるとしたら、未経験でも転職に役立つ資格はなんでしょうか?

31,652閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通関業者で働く有資格者です。 簡単に説明をすると、通関士有資格者は通関業を営む企業に所属し、税関への通関士としての登録をすれば通関士と名乗ることができます。 通関業とは本来輸出入する人が税関に対して行う申告(関税等の納税申告を含む)を、その人の代理で行なうことができる独占業務です。 例外もありますが、原則として通関業者は通関業務を行なう営業所単位で1名以上の有資格者を置かなければいけません。 つまり大手企業では社内に通関業務を行なっていない有資格者が大勢いるため、外部から採用するよりも社内の人事異動で賄っているケースが多く、逆に中小零細の通関業者では1名しか通関士がおらず、その通関士が長期の病気休養や退職などになってしまった場合、通関業の看板を下ろさなければならなくなります。 こう書くと、中小零細の通関業者なら入社できるのでは?と思うと思われますが、元々少人数で切り盛りしている企業で一から育てるのは厳しいかもしれません。 未経験の通関士資格が転職に役立つのか? 新卒か第二新卒で有資格者であれば、通関業者や貿易を行なう企業では多少は有利かもしれませんが、中途採用となると有資格の未経験者より無資格の経験者のほうが断然有利です。 特にこれだけ不景気だと、中途採用の未経験者をじっくり育てる企業は、非常に稀ではないでしょうか。 もし通関士資格を取得されるのであれば、まずは通関業を営む企業(運送業や倉庫業、船社等が兼業していることが多い)へ一般事務や営業事務といった形で中途採用を目指し、資格取得後に異動で通関士として働くというほうが現実的ではないでしょうか。 未経験で転職に役立つ資格となると、介護系や看護師等の資格しか思い浮かびません。 通関士資格は、知名度が低い割には難易度もそこそこ高く、色々な法律を覚えないといけない為、勉強も結構大変ですよ。 35歳でしたら今からならまだ看護学校への入学も遅くはないかもしれませんね。 資格取得自体は、自己啓発の意味もありますので賛成です。 ただし片っぱしから一貫性のない資格を取得すると、ただの資格マニアになってしまい当初の転職という目的からは外れますので、一定の分野に絞って資格取得をされることをお勧めします。 良い方向性が見つかるといいですね。

    11人が参考になると回答しました

  • 既に回答がありますので、ちょっと違う観点から回答致します。 当方も通関士ですが、通関士の資格を保有している人は世の中に少なくありません。 こういう業界に転職される方の面接もする事がありますが、その時に重要視するのは 「実務経験がどれだけあるか」です。 大抵は、即戦力を求める形になりますので、どのような仕事をどの程度の期間 されていたのかは大きなポイントです。全くのゼロであれば、資格はあっても.... という評価しかしません。経験者の場合、どのような理由で離職されたかも ポイントです。 この業界、非常に狭いのであまり良く無い理由で離職されるとその情報は 他の会社にも流れていると思った方が良いです。 やると分かりますが、通関士の仕事は試験問題と違いますから、必要な条件は 自分で求める姿勢が必要になりますし、客先や税関へのコミュ力も必要になります。 資格そのものよりも、そういう能力があるかどうかを重視します。 受け答えの姿勢がかなり大事だと思っておいた方が良いと思います。 大抵、通関業者の中には欠員対策として通関士の資格保有者が沢山います。 もし、資格だけが必要であれば社内の異動でなんとかする事が多いです。 通関士に限りませんが、例え医師免許でも司法試験でも実務経験がないと それだけで仕事があるなどど言う事はあり得ません。 「資格だけで特段転職に有利になったりすることはない」と考えるべきでしょう。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 私の片腕となって働くカイ(^o^)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる