教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー代金を割り勘にすべきだったかご意見を聞かせてください。

タクシー代金を割り勘にすべきだったかご意見を聞かせてください。京都在住の私(女)は、大阪で働いてます。 この前、仕事終わりに大阪で同僚や先輩15人と飲みました。 金曜の夜だったこともあり、私はハメをはずしてしまい、 酔っ払ってゲロゲロしたり大変な泥酔状態に… 飲み屋から出た22時ごろから、A子先輩が私を介抱してくれました。 終電にはじゅうぶん間に合う時間でしたが、 私が泥酔してたので電車で帰宅できないだろうと判断したA子先輩は、 飲み屋(大阪)近くでタクシーをひろい、 A子先輩のアパート(1人暮らし)がある和歌山へ、 私を連れて帰ってくれ、一晩泊めてくれました。 ただ、飲み会後(22時以降)の記憶をほとんどなくしていた私は、 翌朝の土曜にA子先輩から初めてタクシーに乗せてもらったことを知り 「タクシー代2万900円(大阪-和歌山)がかかった」と聞きました。 なのでA子先輩に介抱のお礼や、迷惑をかけてしまった謝罪を伝え、 タクシー代金2万900円を渡すと、 A子先輩は「端数(900円)は大丈夫だよ」と言って2万円は受け取り、 私は和歌山から、自宅の京都まで2時間半かけて帰宅しました。 週が明け、飲み会の同僚メンバーに、 「2万円がタクシー代で消えたから、今月はもう飲み会にいけません(笑)」と 笑い話としてしゃべったら、 ドン引きの空気になり、 「タクシー代はA子先輩と割り勘にすべき!2万払う必要はなかった」 と同僚たちが口をそろえて言ってきました。 タクシー帰宅は、A子先輩の判断だったとはいえ、 介抱してもらったこと、私は後輩の立場であることなどを考えると 今更割り勘にして欲しいとは言いだせませんが・・・ 今回の場合、割り勘でも良かったのでしょうか?

補足

同僚が「割り勘!」といった理由は、 A子先輩が1番自宅が遠くタクシー代も高くつくので、 同僚B子とC子(同じ京都)が京都に連れて帰ると言ったそうですが A子先輩が「私が介抱する!」とタクシーをひろって私と一緒に帰ったそう。 ゲロゲロは飲み屋さんのトイレを汚してしまいました・・・ 迷惑をかけたのに、飲み仲間の先輩・同僚たちに気遣ってもらい、 私は幸せものですね!もう泥酔はしないようにします(^^;)

続きを読む

1,346閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    A子先輩にゲロ吐いたりとかとんでもない迷惑をかけてる可能性もあるので、今回はこれでも良かったのでは…。 A子先輩はA子先輩で後輩の間で株をさげてるし…(あたりまえやって思う) 今回の場合、空気を読んで2万円を払ったあなたが正解では。 ていうか正解は、泥酔しないようにセーブしながら飲むこと以外ないです。 -------------------- 補足拝見。なら先輩は自分で評判を落としてるんだから自業自得ですね☆ 2万円は私が貴方の立場ならわけがわからないよなんで和歌山やねん…とその場でゴネて関係を悪くしそうです。だからつまり、2万円さらっと払ったあなたは大人だし一番いい対応をしたと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • なんで割り勘にすべき?なんて気持ちになるの? どういうやり取りがあったにせよ、 あなたが泥酔して、自分の判断で行動できなかったんでしょ? お家まで泊めてもらって、 タクシー代だけで済んだならいいじゃない? みっともないね、 自分の家に帰れないくらい酔っ払うないんて・・・ そこの 反省はしないんだ・・・・ タクシー代の払い方は悩んでも。

    続きを読む
  • というか、なぜA先輩がわざわざ和歌山に連れて行くことになったのかがよくわからないのですが・・・。ドン引きになった同僚は、現場では何も手伝ってくれようとしなかった人だし、おそらく和歌山よりは近くに住んでいた人もいると思われるのに、「じゃぁ、うちに連れて行くよ」とは言ってくれなかったわけですよね。それなのに、後になって「割り勘はおかしい」と言う方がおかしいと思います。 今から言い出せないとしつつも、「割り勘をお願いできるものなら、割り勘にしたい」と思っているなら、あなたにもドン引きです。 【補足】状況がわかりました。だったら、みんなとしては「最初からタクシー代を払わせるつもりで、Aさんはあなたを自宅に連れ帰ったんだろう」というわけですね。だったら、今後は飲み過ぎないように気を付けるとしても、今回のことはこのままにしておく方がいいし、割り勘にすべきとも思いません。(トイレだけだとしても、帰る長い道中タクシーの中で何があるかわからないし、家で寝かせるとしても警戒は必要だと思うので。Aさんにもお金のことだけじゃなくて、あなたを心配してくれる気持ちはあったと思いますから)

    続きを読む
  • 男ですが2万払います。 逆に割り勘の意味がわからないです。 それなら、先輩に介抱させないで同僚が開放し家が近い人が 泊めてあげるべきだと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる