教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活とTOEICの重要視。就活までに簿記2級と漢検凖1級、英語をある程度読めるようにまた新聞を毎日欠かさず読むことを目標…

就活とTOEICの重要視。就活までに簿記2級と漢検凖1級、英語をある程度読めるようにまた新聞を毎日欠かさず読むことを目標としています。 漢検凖1級は就活に対しあまり意味をなさないことを知ってはいますが、自らの教養のために取りたいと考えています。 そこで質問なのですが、私は今のところTOEIC高得点を目指してはいなく筆記試験に備える程度の勉強をしようと考えているのですが、TOEICを重視しない企業を受ける場合あまり重要視しなくても良いという考えは間違っていますでしょうか。TOEICに力を注ぐよりも他にやりたいことがありそちらに力を入れたいと考えています。私の考えに対し皆さんのご意見が聞きたいです。まだ社会に出たことがなく考えが甘い点があるとは思いますが、アドバイスなどご指摘がありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

582閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    <TOEICについて> 採用募集要項に「TOEIC何点以上」とか 「英会話能力必須」等、書かれていなければ そこまでTOEICに拘る必要はないと思います。 <筆記試験についての備えについて> 就活での筆記試験の特徴は、学校のテストと違って 明確なテスト範囲というものがない事です。 なので 「ここを押さえておけば大丈夫」というポイントと言うのも あまりないですね。 筆記試験の代表格の1つである、[SPI]は 「筆記試験はこんな感じです」という例題を出して、 それがそのまま出る事はまずないので、本を買う必要はないと思います。 図書館で1冊借りて一通り問題を解いて、最新版を立ち読みで抑える というやり方でわたしは十分でしたね。 新聞に目を通すのは重要ですね。特に受ける業界の情勢・ニュースは 押さえておくべきです。 私が見た筆記試験で1番多くみられた出題ケースは以下のとおりです。 国語:漢字の読み書き 数学:計算問題 英語:単語問題、単語を並べ替え文を作る 最後は受ける業界に対応した問題 IT業界なら情報処理 アパレル業だったら「ユニクロが最近大きなビルを建て話題になったが、何処に建てた?」 みたいな感じです。 基本、全体的に筆記試験は難しいと感じた事はないですね。 ただ、たまに「マジか!」と思うような難解な問題だらけの企業もたまにあります。 <資格について> 資格を取るにあたり、1つ気をつけた方がいいなと思う所があります。 それは「資格を取る為だけの勉強にならないか」という事です。 スポーツでいうと「練習を上手くこなすの為に練習する」みたいな事です。 就活は不安だらけです。そこで、あなたのように資格を取って 武器としようとする方は相当います。 そんな中で、ただ「簿記2級を持ってます」と言っても 面接官は「で?」という反応になってしまします。 大事なのは資格を取り、その勉強の過程で得た知識を 仕事に活かせる事をアピールできるかどうかです。 ※例えば、[簿記2級]を取得し、接客業でバイトしていたとしたら 「私は簿記2級の勉強をすることで、財務諸表を見る事が出来るようになったので バイト先の店長に、自分の店の損益計算書を見せてもらいました。 それを見たら、費用勘定が大きかったので、少しでもそれを減らそうと トイレの電気など無駄な電気を使わないように努めました。 それからも店長と一緒に計算書を見る事でコストに対する感覚も付き、 接客にも生かしていくことで、店の売上も上がり、利益も増えました。」 上記の様なエピーソードを付けると、資格を取った後の行動に 面接官はリアリティを感じ、他の就活生と差別化を図れると思います。 長々とすみません

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる