教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

兼業不可のバイトについて。大学1年生です。 今までしていたアルバイトが、大学に進学したため週1回しか入れなくなりました…

兼業不可のバイトについて。大学1年生です。 今までしていたアルバイトが、大学に進学したため週1回しか入れなくなりました。 とてもやっていけないので、別のバイトを考えていますが兼業不可となっています。現在しているバイトは、世話になった恩もあり、続けて欲しいと言われているので辞めたくありません。 今度採用試験を受けるのは大手スーパーです。 嘘を言って採用された場合、発覚したら解雇でしょうか? また親の扶養の範囲内で働いても、何か問題があるのでしょうか。

続きを読む

650閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    兼業不可というのはそこのルールですから、バレたらもちろん解雇です。一人例外を認めてしまえば、他の人に対してだって認めなくてはなりません。 解雇されなければ運が良かっただけ、です。 親の扶養範囲内で働くのは問題ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる