教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

養護教諭の資格と併せて社会福祉士と産業カウンセラー、心理相談員の資格の取得を考えています。 養護教諭の採用のアドバンテ…

養護教諭の資格と併せて社会福祉士と産業カウンセラー、心理相談員の資格の取得を考えています。 養護教諭の採用のアドバンテージになることを期待しているのですが、多少は有利に働いてくれるでしょうか?また、社会福祉士・産業カウンセラー・心理相談員の資格それぞれ単品では 就職が難しい、もしくは需要があまり無いらしいということを知りました。 養護教諭になるのが第一の目標なのですが、 もしダメだった場合にこれらの資格を活かして別の職業に就くことは可能でしょうか? 特に公務員として働いた際に資格が有利に働くかが気になりますが、 民間でもどのような選択肢があるかが知りたいです。 よろしくお願いします。 私信:making_a_mistake様、前回は素晴らしい回答を有難うございました。 ベストアンサーのお礼のコメントを付けられなかったのでこの場を借りて深くお礼申し上げますm(_ _)m

補足

お二人ともとても参考になる回答をありがとうございます! どちらにもベストアンサーを贈りたいのですが、 どうしても迷ってしまい決められませんでしたので 投票にさせていただきます!

続きを読む

3,141閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保健師で民間企業で働いていた頃、 会社の意向もあり、産業カウンセラーと心理相談員の資格を取得しました。 その後、何回か転職しましたが、保健師の実務経験は評価されましたが 他の資格を持っていることが採用につながったとは思いません。 人事担当に言わせると、本業に結びつくような資格でないものを 沢山履歴書に書き連ねても、ただの資格マニア?くらいにしか思わないようです。 その資格を持っていて実務にこう生かすことが出来る、 と採用側が納得できるだけの資質があるならともかく。 ちなみに私は養護教諭2種・看護師の資格を持っていますが 保健師で就業する場合、わざわざアピールするほどの事だとは思っていません。 また、社会福祉士は取得が難しい割には就職は厳しいし 産業カウンセラー、心理相談員の余りないというよりは まずないと思ってください。 既に実務についている人がスキルアップとしてとるケースが多いのではないですか? どちらかと言えば民間企業ではよく見聞きする資格ですが 公務員ではあまり認知されていないかも。 養護教諭になりたいのであれば、まず1次試験対策でしょう。 他の資格取得に費やす時間、もったいなくないですか?

  • 心理学系、カウンセリング系は就職に関して「ツブシが利かない」ために嫌がられ、そのために需要がないという話はよく聞きます。 定説といっていいかもしれません。 なぜなら質問者さんの挙げられた三資格とも、取得することが実務に向けた免許皆伝となるわけでなく、どうにか潜り込めた就職先でスキルを磨いていく感覚・体制でないと務まらないからです。 ということは、養護教諭採用試験の段階でのアドバンテージに関しても期待すべきでなく、そこを大仰な自己PRで資格武装してしまっても、肝心の学業成績の精査などで診られた場合に自信があるかの問題になります(社会福祉士は就業場所が違い、また産業カウンセラーはカウンセリング対象が社会人ですしね)。 養護教諭としての採用に至らなかった場合、こういった資格は元々需要がないわけですから、こだわりすぎれば求職の幅を狭める一方で、「余技において磨きをかけられるよう努めたい」アピールが精一杯になります。どこへ応募する場合にも。 教員免許等の公務員特有の「資格」でさえ、採用試験に受からなければ何にもならなくなります。「取った資格を休眠させても構わない」くらいの向学心任せで勉強されるんぶんには構いませんが、あくまで「資格が就職に有利に作用するかどうか」を追求されるのであれば、養護教諭採用後のイメージをどんどん膨らませながら独自の構想・研究を進めていかれる方が、時間の使い方としてよほどに有意義だと思います・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる