教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めようか迷ってます どうかみなさんの意見聞かせてください。 同じバイトの方に一人嫌いな方がいて、その人は結構…

バイト辞めようか迷ってます どうかみなさんの意見聞かせてください。 同じバイトの方に一人嫌いな方がいて、その人は結構自己中だし職場の雰囲気を壊すことで有名で結構皆から嫌われてるのを知りました。 それで、私も好きではなく友達も好きではないと言っていたのに、急にその方と仲良くなり始め、私に対して友達が冷たくなりました。 そしてある時何気なく、ポロッと嫌いな方の悪口を言ったら、誰かが本人に言ってしまい、先週その嫌いな方から呼び出され、これからひどい目に遭わせるから覚悟しとけ、とか自分の体売ってきてとか、海に沈めるとか言われました。 その他にも色々言われて、本当に自殺しようかとも考えました。 バイト初めてまだあまり経ってないのに辞めると言うのは、喜んでくれた親に申し訳なくてはいえません。 でもバイト行くの怖いし、何よりほとんどの人が私が嫌いな方が怖くて、そっちの方の味方をするはずなので味方がいなくて居辛いです。 バイト帰りとか街でばったり会って何かされんじゃないか不安で家から出ることもできません。しかもこの方やくざと繋がりがあるとか… せっかくやめたリストカットもしてしまい精神的にボロボロです。 警察に相談しようかと思いましたが、軽く流されそうなので辞めました。 どうすればいいですか? 中傷なしでおねがいします。

補足

辞めた方がいいって意見多いですね…。 今の仕事楽しいし高校生組の人達以外はみんな良くしてくれて、すごく良いとこなんです。今はあまり高校生募集してるバイト少ないからこのチャンスを逃したくないし、こんな事で辞めるのもお店にも迷惑かなって…。 ちなみに、この脅しはなんかの罪にならないんですか? ヤクザも本当に繋がってるか分かんないけど、いるって言ってる人にこんな脅し言われたら怖いです…。

続きを読む

176閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    誰でも辞めるぜ。そんなバイト。 キチガイな奴と仕事ができるか! ケツ蹴りあげて辞めてやれ!

  • 早くやめな。今日にでも。 今日仕事入っていても、親の介護しなくては、ならないから、辞めるとか、理由つけてさあ。聞かれなかったら、言うことないけどね。 親にいいずらくても、その理由なら、わかってくれると思います。貴女が、信用されてたらね。されてなくても、この際、親関係ないよ。貴女自信の問題ですよ。

    続きを読む
  • そういうの僕の友達にも相談されたことがあります。 そういうときはバイト先を変えたほうがいいと思います。 無理にそこでバイトしてストレス溜まるよりほかの場所を探して楽しくバイトをやったほうが全然いいと思います。親にもその理由を話すと分かってくれると思いますよ。 実際にその友達もバイト先を変えたら今はホント楽しそうにバイトやってますよ。

    続きを読む
  • やはりすぐ辞めるべきでは? 他のバイトを すぐ探せば良いと思います。 精神的に辛くなってまでするバイトでは ありません。 良いバイト先もありますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる