教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社でマネジメント力のない管理職の職場はどうなりますか??

会社でマネジメント力のない管理職の職場はどうなりますか??

6,093閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    答え: ・達成すべき課題が達成できず会社に損失をもたらす ・出来ない上司のせいで、周囲の人が困るので、部下や上司、他の部の人に迷惑をかける(体を壊す人も出るだろう) の2点が大きいと思います。 対策: ・結局は会社が「マネジメント能力を見極めて、適性のある人を上司にすること」です。 年次が高い、学歴がある、さらに個人的に能力がある、でもマネジメント力が無い・・・これが一番困ります・・・ そういう人には、部下のいない管理職待遇に据えて、一人で仕事をしてもらうのが一番です。検査官とか、監査官みたいにチェックする人はだいたい、個人プレーですよね。あとは、相談窓口とかの相談員とかもよいでしょう。ベテラン職員で、個々人の実務能力があれば、いろんな相談に対処できますよね。法律相談とかもそうですね・・ つまりですね・・ 個人として能力があるだろう、経験があるだろう、でもマネジメント力が無い・・つまり、チームプレーをまとめられない、部下に仕事を任せられない、部下からの相談に判断できない等であれば、結局、組織力を発揮することができない訳であります。 プレーヤーとして超一流でも、マネジメント出来ないから、部下を壊した、というケースもあります。 チーム全体の期日管理、予算管理、収益管理、人繰り、教育プラン、トラブル処理、いろいろ上司は大変です。私はそういう上司はなかなか、全員が簡単には務まらないと思います。感性や適性がある人じゃないと務まらない、と私は思います。 全員年齢を重ねてできるものではありません。(かつて尊敬する部長から「マネジメント能力は感度のある人じゃなきゃ出来ない。若い時から感度がある人もいるし、何歳になってもダメな奴はいる」と酒の席で言われた思い出があります・・) ですから、上司の待遇はきちんと評価すべきですね。 名ばかり管理職とか、もってのほかです。企業の搾取であり、正当な評価を下しているとは言えません。脱線するが、搾取というと左的に聞こえますが、全然そんなことは無くて、一生懸命やる人に権限と評価を与えることが資本主義として当然です。(日本は、名ばかりとかサービス残業とか、労働者もマヒしすぎて、当たり前にフェアな状況が実現されていないのが問題ですが・・) 対応策として、企業としては、チーム管理職を選ぶときの適性把握を十分に行う必要があるでしょう。やっぱり人の適性を丁寧に見ていくしか方法は無いと思う。 残念ながら、部下がきちんとやっているから、ダメ管理職でもチームが回ることは有りますね。年功序列の日本では特に、マネジメント適性とか考えず、個人プレーヤーとしての能力が一定だったら、ある年齢で課長とかになるケースが多いですからね・・・ やはり、マネジメント能力は、個々人のプレーヤーの能力がある人でも備わってない場合がある(非常に重要)なので、そこを見極めることが必要だということに、尽きると思います。

    5人が参考になると回答しました

  • そんなもの、うまくいくわけがありません・・・と言いたいですが、下の連中がうまく回してくれるかも知れませんね。 で、その管理職は、自分の手柄にしたりしてね。 マネジメント力がない管理職がいても、下の連中が優秀で管理職がその動きを妨害しないのであれば何とか回っていくかも知れませんね。 そんな実例はたくさん見ましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる